• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月22日

ホイールに悩む...

まだ悩んでいますホイール(^^;
つけるホイールは絞り込めましたが、インチでどうしようかなというところです。。。当初は19インチでイク予定でしたが、いろんな人に聞くにつれて、19インチにするのはやめた方がいいのではと言う見解が出てきました。特にタイヤサイズの扁平率が30になるとまずいとの事です。そこで18インチにしようかどうかと言うとこです。。。皆さんの意見はどうでしょう?
ブログ一覧 | WINDOM | 日記
Posted at 2007/08/22 21:19:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

オブラートだった
パパンダさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年8月22日 21:52
こんばんは^^

この手の話にすぐ食いつくOXONです♪

みなさんがおっしゃるやめた方がいいのはどうしてですかね?
・経済的(タイヤの価格?)
・制動力(ブレーキ関係?)
・あとは・・・

扁平率35や40もあると思うんですが。

道路事情(凸凹)などあると思いますが、
納得できることなら(お財布^^)いいと思います。

19履いてる方にご意見聞ければ一番なんですけどね☆

私の場合は経済的理由+なんとなく見た目を派手すぎないように。
と18でした。

いずれにしてもkubotaさんのホイールみたい!!
コメントへの返答
2007年8月22日 22:02
まいどです☆コメありがとうございます。
トータル的な話みたいですね~(^^
ランニングコストの話もありますし、ダウンサスを入れているので、タイヤがハの字に開きやすいという事でブレーキの制動力やキャッツアイや段差でのパンクのリスク・後は車のフレームへの振動によるクラック関係。。。等々です。車関係ではないですが、近い仕事と言うこともあって、どのような影響があるかも現実を知っているのもあります。まあ、そんなこんなで迷ってます。
っていっても、定番系ですよ(笑
2007年8月22日 22:20
WINって純正は何インチなんですか?

コメントへの返答
2007年8月22日 22:22
15インチです(^^
かなりジャンプアップしてしまいそうです。。
2007年8月22日 22:26
お久しぶりです☆(^o^)/
地元の知り合いに19インチ履いてるウィンダムがいますが、凄いインパクトがあります!!(◎o◎)
1インチの差は意外とデカイっすわ~!!(°д°;;)
ただ、19インチ化するとブレーキも不安になりますし、燃費も悪化しますし…、あとkubotaさんは帰省の距離も多いですしタイヤ代も…。(^_^;)
それからウィンダムはキャンバーが付きにくい(ハの字にならない)足周りで落としにくく、腰高感がUPしちゃいます…。(-.-;)

高い買い物なんでゆっくり悩んで下さいね~♪o(^-^)o楽しみっす♪
コメントへの返答
2007年8月24日 22:26
まいどです☆
19インチは迫力ありますよ~そのインパクトとリスクで悩んでます...
色々と悩んで皆さんにアドバイスを頂いて、全国オフまでに間に合わせたいなと思っています
2007年8月22日 22:41
15インチなら18インチが妥当では?

タイヤ代はバカにならないですからね・・・
18ならタイヤサイズも豊富だしコスト的にもそこそこですしね。
ナンカンタイヤは財布に優しくてい~ですよ(^o^)/
コメントへの返答
2007年8月24日 22:27
そうなんですよね~タイヤ代も全然違いますし、距離を走るんで。。。でもインパクトも欲しい。。。悩みどこです!!ちかじか結果が出ますのでお楽しみに
2007年8月23日 19:15
確かに、ホイールの理想インチUPは、2インチまですが、確かに18インチでも、ブレーキ制動力が心配になりますし、タイヤ代も18と19では、1万円ぐらい、価格差があります!僕の場合、気に入ったホイールが見つかり、今で付いていた18だったので、同じサイズを購入するより、インチUPを取りました。
コメントへの返答
2007年8月24日 22:29
そうなんですよね~理想はそうなんですが求めるのは19インチ...
長距離を乗る事を考えると、18ぐらいがいいのかなと色々考えています...
お楽しみに(^^

プロフィール

「自分のトコは震度4だったので、まだマシでした。揺れてから緊急地震速報きましたが(笑)」
何シテル?   04/13 15:11
2012年ヴォクシーに乗り換えました。 2009年にウィッシュへ乗りかえました。 ウィンダムの乗り心地が恋しいです。 ウィッシュもしっかりした乗り心地でG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REVOLT リボルト・プロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 01:00:13

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
納車待ちです 11/25に契約 2024.4.7に納車されました 年次改良前モデルです ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁車です。 納車されました。 車庫が一杯になりました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ZS煌2 ホワイトパール 寒冷地仕様 8人乗り 2024.4.7にシエンタと入れ替えま ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2009年7月にウィンダムからウィッシュへ乗り換えました。 中古で買いましたので、綺麗に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation