• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kubota1499のブログ一覧

2008年09月03日 イイね!

みんカラ放置状態でした(__;

みなさんご無沙汰してました。kubota1499です(^^ 

忘れた方は...いらっしゃいませんよね(笑?

かなり放置状態(徘徊は暇を見てしていましたが...)になっていました。

この4.5ヶ月バタバタしておりまして。

仕事も相変わらずと言う感じではありますが、それ以外にご報告が..

来年、結婚する事になりました(^^v 別に出来ちゃったなんかではありませんよ(^^;

それに向けての準備でバタバタしていました!

進捗状況は親への挨拶、両家の顔合わせ、結婚式場の段取り、衣装等々の打ち合わ

せなどで、時にはハラハラドキドキする場面もありましたが、上手くまとまり進んでいま

す。ちなみに家まで買ったのはナイショです(__;

改めて、一家の主になる責任を感じています。

しかしお金ない...

色々出費がかさみますね!もちろんWINは全くいじってません。ってかこれからも

現状維持の方向で進みそうです。ちなみにタイヤのスリップサインが出でしまって

います。さすがにお金が底をつきそうなので新品はかえません...とりあえず6~

9分目の中古タイヤを探しています。もしいいものありましたら連絡くださ~

い!!ちなみに本当にお金ないので....

では、またチョコチョコとUPしていきますね。
Posted at 2008/09/03 22:08:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月19日 イイね!

帰ってきました~♪

今日、大阪に帰ってきました☆朝早めに出たので、心配していた宝塚での渋滞もなく6時間のドライブで帰ってきました。意外に早かったです!!ダウンサス装着後初めての帰省でしたので色々と試してみました。やっぱり、TEMSのスポーツ側の2箇所が高速走行ではいいようです。
COMFORT側の2箇所については、市街地走行では適すると思いますが(若干やわらかめ)、80km/h以上の高速走行では、フワフワと揺れが収まらず、カーブでも車体が傾くので怖いです。
【条件】
・タイヤ GR-7000(エア圧 2.2kgf/cm2)純正サイズ
・サス エスペリア TEMS対応
・ショック 純正

気づいたのは、100km/h越えではSPORTの一個下では路面の段差でゆれが収まらない事が合ったり、ストロークが足りずにゴツンと言うこともありました。しかし、SPORTにすると、硬すぎて、路面の凹凸を拾ってしまいます。このあたりは、難しく、評価しづらいところでした。しかし、100km/h以下の走行では特に問題なく、人の好みによって選べば快適なドライブが出来ます。全体的に、引き締まった印象です。ただし、ダウンサスを装着されるときには、ショックのストロークを確保するためにショートハイトバンプラパーの装着をされた方がいいと思います。

以上簡単ですが...あくまでも私の感想ですので、ご留意ください。

あと、ダウンサスを装着してタイヤのグリップが頼りなく感じました。特に山口では半径300mコーナーもあるので、グリップ力が欲しいと思う今日この頃です
Posted at 2007/08/19 22:12:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月17日 イイね!

昨日の門司港の写真

をUPしました。今回はWINと撮れるような所がなかったので風景が多いですが一応UPしました。きれいなところなので、みなさんも近くまで行かれたら寄ってみてはいかがでしょうか?朝早くなら、WINの写真もいっぱい取れると思います。
Posted at 2007/08/17 21:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月16日 イイね!

今日は

今日は気分を変えて門司港に行ってきました指でOKいつも博多の方に行ってましたが、レトロ感を求めてしまいましたウッシッシ
ルートとしては門司のめかり公園→門司港レトロ→皿倉山の順で行ってきました。めかり公園では関門橋を上に望みつつ関門海峡を見ました。天気もよく空と海の青と山の緑がキレイでした。門司港レトロでは様々な歴史的建造物を眺めながら食事をしました。色々と現代離れしたレトロ感満タンの建物で癒されましたわーい(嬉しい顔)ネット等でも色々と情報でてるので福岡に来られたときは一度立ち寄ってみてはいかがでしょう?
撮影スポット的なとこもありますよ
Posted at 2007/08/17 00:51:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2007年07月22日 イイね!

明日から

府外に脱走しま~す☆2週間の予定です!!月曜出発は朝早いから大変です(__;
昨日のオフを受けて、今年の予定が確定しました。WINの今年の感じですが、盆前に専門家にボディーピカピカにしてもらってきます!!さすがに、自分でするには限界が来ました(~~;今回は専門家にリフレッシュしてもらいます。次は、ヘッドライト交換です!!わっぺんさんが新品にされていましたが、見て衝撃が走ったためです(笑
横に並ぶと無理です。。。車検と共に交換です!!だいたいこのぐらいしか、進化しませんが皆さんよろしくお願いします
Posted at 2007/07/22 20:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「自分のトコは震度4だったので、まだマシでした。揺れてから緊急地震速報きましたが(笑)」
何シテル?   04/13 15:11
2012年ヴォクシーに乗り換えました。 2009年にウィッシュへ乗りかえました。 ウィンダムの乗り心地が恋しいです。 ウィッシュもしっかりした乗り心地でG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REVOLT リボルト・プロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 01:00:13

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
納車待ちです 11/25に契約 2024.4.7に納車されました 年次改良前モデルです ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁車です。 納車されました。 車庫が一杯になりました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ZS煌2 ホワイトパール 寒冷地仕様 8人乗り 2024.4.7にシエンタと入れ替えま ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2009年7月にウィンダムからウィッシュへ乗り換えました。 中古で買いましたので、綺麗に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation