• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くじら@富士山のブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

巨大な肉だんごwww

巨大な肉だんごwww









指を怪我してると
外食に行く機会がふえていいのだww
時々行く中華料理屋さん。
一品のボリュームがあるので、
調子にのって注文すると
お持ち帰りになっちゃうので
気をつけて注文しなきゃいけない。

だが・・・・
最期に出てきた肉団子が、
想像を遥かに凌駕してたwwwww
Posted at 2014/01/28 20:16:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2014年01月04日 イイね!

=鮪のお造り=

=鮪のお造り=お正月にお仕事が忙しかったので・・・
遅ればせながらの
お刺身のお造りを持って親戚にご挨拶に行きました。

あおり、蛸、サーモン、淡雪を入れタタキにし・・・
刺身と盛り付けてみました。
親戚の子供達にも評判がよかったです。

鮪は目鉢とビンチョウです。 あと真鯛。
ネタの種類が少ないのでバランスが悪いですが、
鮪の赤色はインパクトあり、少しは正月気分をだせたかな?と言う感じです。

あらためまして、
みん友の皆様
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願イイねw
Posted at 2014/01/04 20:56:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2013年12月27日 イイね!

!サービスエリアのメニューに ㌧ !

!サービスエリアのメニューに ㌧ !









真心のこもった料理なら
どんなものでも美味しいはず・・・
と言うのが自分の信条なんで・・・
あまりグルメレポートでの
批評は書かないんだが、
先日・・・これはちょっと・・・
ってことがあったんで。
ブログに書こうと思う。

それは、腹を空かして東名高速下りのサービスエリアでの昼過ぎことです。
食券の販売機のそばにあった食品サンプル模型
「ふじのくに 豚ロース丼」

昼飯800円は本当は予算オーバーなんだけど・・・
「ふじのくに」 
って言う
銘柄豚
は食べたことなかったし・・・
飯がけっこう大盛りそうだったんで
思い切って注文してみよう!
と思いました。
・・・で、
ブザーで呼び出されて
出てきた料理がこれ


もう・・・

なんか騙された・・・ORZ

って感がハンパね~w
料理ってさ、食べてるときワクワクするもんだよね?
食べる前からガッカリしたんじゃ、
おいしい料理もおいしく感じないよ。(
そもそもさ~
なんなの?
近頃やたらと力入れてる
「エリア逸品」とか
エリアランキングとか・・・

そりゃ~各SAでメニュー開発して競い合って
人を呼びたいって
企画もなにかとわかるよ。
予算も限られてる中で
銘柄豚
とか出すのだからからしょうがないのかも知れない。
けど・・・
サービスエリアが新装していくたび
なんだか大事なことが
だんだん忘れられてるんじゃなかな~
と思うんだ。

昔のパートのおばちゃんが作ったアジフライ定食の方がうまかったような気がするのは俺だけなのかな~~~?

Posted at 2013/12/27 21:36:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2013年12月17日 イイね!

=天津粥=

=天津粥=









コンビニの白粥 148円

コンビニの天津飯の素 198円

しめて346円なり~~wwwww


あう あう あう

うまいです。




Posted at 2013/12/17 23:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2013年12月09日 イイね!

自家製赤味噌のなめろう

自家製赤味噌のなめろう取材オフの帰り際にお久しぶりの痛車の奥様から
「自家製味噌」を頂きました。ありがとうございます。
痛車の奥様と言っても、痛車と結婚されたという事ではなく、ご主人の乗ってる車がけっこう痛いと言うことで(笑
あえてHNは控えますw(バレバレ)
大麦を使った赤味噌で北関東風でしょうか?
いい風味です。


オフ会のあとのお楽しみBBQに参加できず帰宅すると・・・
タイミングよくなぜか真アジが届いていた。しかも千葉産w

となれば、さっそく頂いた味噌を使って=なめろう=を作ってみようw
まずアジをおろします。小骨のない身で刺身をお造り。

中落ちをスプーンですきます。

刺身の端と小骨の肉をタタキます。


味噌の塩加減をみて、滑らかにするために本味醂を足して混ぜ合わせます。今回はおよそ1:1程度(ややしょっぱいくらいで)
おろししょうが、白ねぎを少々加えて
アジと味噌ダレを混ぜていきます。この時の味噌とアジの量加減で味を整えます。
さきほどの中落ちとネギを散らして完成です。

白飯の上にのっけて・・・・うん!うまい!
=なめろう=を、はじめて食べる子供達も舌鼓でした。

冷蔵庫に豚ロースもあったので、味噌漬け焼きも作ります。
なんたって俺だけBBQ食えなかったんで、どうしても肉を食わなきゃ気がすまん!

味噌に日本酒、しょうがを混ぜ合わせます。
グリルパンで焦げ目をつけて完成~~!
これも香ばしくて大成功でした。


ちょび人さん ごちそうさまでしたw




Posted at 2013/12/09 19:50:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「今日はじめて、本物のピンクのクラウン見たw」
何シテル?   09/23 19:33
くじら@富士山です。よろしくお願いします。 スタンド名 「 PXミーブ」 です。 電気系グルメのストンド能力ですが、発動条件がわかりません。発動できればけっこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日の夕食「チリビーンズ、くるみパンサンド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 17:08:05

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。
スバル サンバー レシプロ (スバル サンバー)
たまに乗るとレシプトルコンっていいな~っと、実感する。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
電気で運んでます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation