• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くじら@富士山のブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

温野菜とフレッシュサラダのバーニャカウダ

温野菜とフレッシュサラダのバーニャカウダバーニャカウダー作ってみようかな~
ってわけでちょっとセレブなスーパーへ
そしたら・・・京野菜の万願寺シシトウ ぎゃ=1パック=980円 衝動買いww


とりあえず 焼き入れw

あとチコリをフレッシュとオリーブオイルで炒め。

じゃがいもとニンジンみたいな赤いだいこんを鷹の爪といっしょに茹でる。(塩少なめ)

鶏肉、皮外して、パブリカどっさりつけます。
ターメリック切らしてたんで、しょうがと油でフライパンでオイルに香りをつける。

餃子の皮をフライパンで膨れるように熱する。(クルトンがわりに使います。)


ソース①
ヨーグルトにママレード(多め)、バジルオイル、バルサミコ酢少々でミックス

バーニャカウダ
フライパンにアンチョビ缶詰 全投入(かなりしょっぱくなります)、ニンニク一片 クラッシャーでつぶして投入し かき混ぜながら熱々に。アンチョビの形がなくなるまで




で、フレッシュサラダといっしょに豪快に盛り付け チーズふりかける。
完成~~~www
Posted at 2013/12/05 20:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2013年11月26日 イイね!

一口入魂!野菜マリネの赤身のっけ

一口入魂!野菜マリネの赤身のっけまぐろの赤身一切れだけ余ったんで、
自分の分だけ料理作るwwww

レッドオニオンとかにんじんとかパブリカを
ワインとコンソメと鷹の爪ローリエで一煮立ち。
冷ましてレモン輪切りのっけて冷蔵庫。
すだちとレモンをぶっかけ。あんど
バルサミコとオリーブ油のソースで色をつけるwwwあと焼塩。
ん~~ゴージャス!
Posted at 2013/11/26 16:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2013年11月20日 イイね!

幸せごはん の 作り方

幸せごはん の 作り方幸せごはんの作り方を紹介します。

「幸せごはん」とはイクラを使った「ぶっかけ丼」のことを我家ではそう呼んでいます。

山形の実家から冷凍の「塩いくら」が送られてきたので醤油漬けにします。

塩いくらのままでも、まぁうまいのですが・・・、
食感と皮が口に残る感じがいまひとつなのと・・・

なによりも「値段が高い!」(もらいものですが)

醤油漬けにしても値段はいっしょじゃないか?と思うかも知れませんが・・・、

醤油着けにすると、やりようによっては1.5倍くらいには増えるのです(笑

それにあの「プチンプチン」の弾力の感触は醤油漬けの方がおいしい。

タレ4のレシピです。

うす口醤油 10
醤油     5
酒 10
みりん(タカラ)  11
ハイミー味の素    少々0.5
熱湯       40
(いくらの塩分を計算しての対比です)

だいたい60℃くらいのタレが出来上がると思いますので、
いくらを冷凍のまま投入

そのまま冷蔵庫に入れて一晩待つと出来上がり!

一晩でもパンパンに弾力ありますので、1mくらいの高さから床に落とすとスーパーボールのように跳ね上がります。
(実験済み)笑


イクラを7粒、三菱のマークに盛り付け、
出来上がったタレをたっぷ~~~~り~かけて完成!!

そう
このタレがイクラの旨みを浸み込んで最高に幸せなんです。

え?残りのいくらの方?

となりで、嫁と子供がてんこもり~~~~
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2013/11/20 19:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2013年11月11日 イイね!

ちらし握り

ちらし握り半額買いすぎたwwww
寿司の何が大変かって言うと、酢飯が大変なのだwwww
米と酢、砂糖、塩の割合を感で作るのは無理!5合とか一升とか炊かないとなかなかうまくいかないんだよねwでも、冷凍庫に保存していた御飯からでもちょっと寿司が食べたい時ってあるのよんww
そんな時はちらし寿司の素がけっこう便利!
適当にチンしてまぜるだけwwww 具も適当に入ってるw
あとは楽しくにぎっちゃおう!


途中で握るのめんどくさくなったんで・・・・
あとはドーン富士山盛~~~wwwwww
Posted at 2013/11/11 18:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2013年11月08日 イイね!

ミシュランの信用度?

ミシュランといってもタイヤの方じゃなく・・・レストランガイドブックのほうの話しなんだけど・・・。
引き続き報道されてるレストランの誤表示事件関連で、三笠という三ツ星ホテルのレストランが偽装?誤表示してたことはショックだった!。 まぁそんな高級レストラン行ったことはないがな(笑
ミシュランがすっかり騙されたことはむしろ、偽装食材使って三ツ星とったってのは逆にすごいわい(笑
しかしミシュランの審査員への信用度はガタ落ちだな~。
もうタイヤも買わないやこのメーカーのはww
ミシュランってお忍びでレストランに審査行ってる筈だし、同じ審査員は二度は同じホテル行かない筈だったよな? もしミシュランの審査員にだけ本物の料理を出してたんだとすれば情報が漏れてたってことだし・・・審査が正統に行なわれたのであれば、、、誤表示に気づかなかったってことだよww
どっちにしろお粗末な話しwwwww

なんてことを考えながら焼酎飲んでたら・・・・残業の家内から電話がっwwwww
「冷凍庫の鶏肉あるから食べたい。あと15分くらいで帰るから」の指令がキターーー!!
うへ~~~~15ミニッツミッション!
冷蔵庫に野菜はネギしかないしwwwwしかも冷凍ってwwwww!
もうこれは・・・あれ作るしかない・・・。
そう、気になってたあの料理ww
「若鶏の照焼、苦情ネギのロティと供に」

作り方
鳥の皮を剥ぎ、こっちはパリパリに焼く(鳥皮の余分な脂を抜くのがコツ)
肉(塩コショウ、クミン)をフライパン。焦げ目。ワインと水。ネギ。コリアンダー、ローリエ、パブリカ粉、照焼なんでいちおう味醂。
ソース① 粒マスタードとマヨをくねくね。
ソース② ケッチャップとレッチリ、だし汁をくねくね。
Posted at 2013/11/08 18:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「今日はじめて、本物のピンクのクラウン見たw」
何シテル?   09/23 19:33
くじら@富士山です。よろしくお願いします。 スタンド名 「 PXミーブ」 です。 電気系グルメのストンド能力ですが、発動条件がわかりません。発動できればけっこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本日の夕食「チリビーンズ、くるみパンサンド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 17:08:05

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。
スバル サンバー レシプロ (スバル サンバー)
たまに乗るとレシプトルコンっていいな~っと、実感する。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
電気で運んでます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation