• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くじら@富士山のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

<ブラバスEV>化計画=ホイール モノブロック=

<ブラバスEV>化計画=ホイール モノブロック=











ブラバスのホイールを探し回って・・・
19インチ 8.5j  245/45 オフセット45mm
112→114.3pcdチェンジャー15mm厚で
ほぼツライチ(-2mm)。うほほ~いw!




てなわけで・・・・
さんざん計算してあとは、ぽっちっとする寸前だったのよ~~。
そしたら何? 三菱のハブ径って67mm なの?
なんでそんなデカイのよ!(怒
知らんかった!?

ぽっちっと買ってたら悲惨な目になるとこだったよ!・・・www
かっこいいよな~ブラバス
でも無理だよな~
どうやっても 
ハブ径66.5mm は絶対にはまらんwう~んw

アウトランダーPHEV <ブラバスEV>化計画
はやくも断念! とほほ。




Posted at 2013/11/28 22:22:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月26日 イイね!

一口入魂!野菜マリネの赤身のっけ

一口入魂!野菜マリネの赤身のっけまぐろの赤身一切れだけ余ったんで、
自分の分だけ料理作るwwww

レッドオニオンとかにんじんとかパブリカを
ワインとコンソメと鷹の爪ローリエで一煮立ち。
冷ましてレモン輪切りのっけて冷蔵庫。
すだちとレモンをぶっかけ。あんど
バルサミコとオリーブ油のソースで色をつけるwwwあと焼塩。
ん~~ゴージャス!
Posted at 2013/11/26 16:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2013年11月21日 イイね!

ワイルド・スピード EURO MISSION×ワイルドGP

ワイルド・スピード EURO MISSION&#215;ワイルドGP
■Q1:あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

スバルサンバー 平成9年式だぜ~ 
型式よくわからないぜ~
グレードなんて関係ね~ぜ ワイルド」だろ~


■Q2:愛車のカスタマイズ、こだわりのポイントを教えてください!

18万キロ超えたぜ~
すごく大事に乗ってるぜ~
ワイルドだろ~



■Q3:歴代『ワイルド・スピード』の忘れられない&お気に入りのシーン、印象に残っているクルマ、オススメのシリーズなど、ワイルド・スピードへの熱い思いを自由にお答えください!

もちろんスバルサンバーだぜ~ 出演してるぜ~ tokyo ドリフトだぜ~ 

■フリーコメント
嫁の作った今日の夕食 ワイルドだぜ~
生肉置いてあるぜ~ww


なぜか?ミニカーもwww


※この記事はワイルド・スピード EURO MISSION×ワイルドGP について書いています。
Posted at 2013/11/21 18:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月20日 イイね!

幸せごはん の 作り方

幸せごはん の 作り方幸せごはんの作り方を紹介します。

「幸せごはん」とはイクラを使った「ぶっかけ丼」のことを我家ではそう呼んでいます。

山形の実家から冷凍の「塩いくら」が送られてきたので醤油漬けにします。

塩いくらのままでも、まぁうまいのですが・・・、
食感と皮が口に残る感じがいまひとつなのと・・・

なによりも「値段が高い!」(もらいものですが)

醤油漬けにしても値段はいっしょじゃないか?と思うかも知れませんが・・・、

醤油着けにすると、やりようによっては1.5倍くらいには増えるのです(笑

それにあの「プチンプチン」の弾力の感触は醤油漬けの方がおいしい。

タレ4のレシピです。

うす口醤油 10
醤油     5
酒 10
みりん(タカラ)  11
ハイミー味の素    少々0.5
熱湯       40
(いくらの塩分を計算しての対比です)

だいたい60℃くらいのタレが出来上がると思いますので、
いくらを冷凍のまま投入

そのまま冷蔵庫に入れて一晩待つと出来上がり!

一晩でもパンパンに弾力ありますので、1mくらいの高さから床に落とすとスーパーボールのように跳ね上がります。
(実験済み)笑


イクラを7粒、三菱のマークに盛り付け、
出来上がったタレをたっぷ~~~~り~かけて完成!!

そう
このタレがイクラの旨みを浸み込んで最高に幸せなんです。

え?残りのいくらの方?

となりで、嫁と子供がてんこもり~~~~
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2013/11/20 19:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2013年11月18日 イイね!

MMFには参加できなかったけれど・・・・・・

MMFには参加できなかったけれど・・・・・・









2013MMF
開催前日の話。

仕事の荷物積んでキャブミーブで

静岡SAにて充電しようと寄ったところ・・・

なんとリーフ充電中にi-mive が2台待ちwwww~~~
ひえ~~~

こりゃ1時間待ちを覚悟したのだったw


そしたら・・・前に並んでたi-miveのオーナーさんが、

僕が荷物を積んで並んでるのを見つけか、

「よかったらお先に充電どうぞ」


と声をかけてくれたんです。

「すみません。 お言葉に甘えさせていただきます~w」


今日は11月16日(土)の高速下り、関東方面ナンバーの三菱EV車。

しかも・・・
2台とも車からけっこうただならぬオーラを出しまくってるw

絶対岡崎工場行く途中だと確信wwwいちおう恐る恐る

「もしかしてMMFへ向かう途中ですか?」
と聞いてみたw


「え よくわかりましたね」

(え~そりゃ わかりますとも。そんだけオーラだしてたら(笑)

というわけで、GOLD STOREHOUSEさんと
EVOCの代表さんと充電しながらお話しできました。

仕事抜けられずMMFには行けなかったけど・・・

親切を受けた上名刺まで頂いちゃって、しかもプチMMFができてホント最高でした。

ありがとうございま~す。




Posted at 2013/11/18 22:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日はじめて、本物のピンクのクラウン見たw」
何シテル?   09/23 19:33
くじら@富士山です。よろしくお願いします。 スタンド名 「 PXミーブ」 です。 電気系グルメのストンド能力ですが、発動条件がわかりません。発動できればけっこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 1415 16
17 1819 20 212223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

本日の夕食「チリビーンズ、くるみパンサンド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 17:08:05

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。
スバル サンバー レシプロ (スバル サンバー)
たまに乗るとレシプトルコンっていいな~っと、実感する。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
電気で運んでます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation