• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月31日

着々と~

着々と~ 出動予定もない週末。実は良い天気なのに~はぁ⤵ こんな日は楽しい出動を夢見て、ホームセンターでL字アルミ材、リベッターなどなどを購入。キャンピングトレーラーに搭載する準備をして行きます。

仕事で使用する訳もなく、今後の手持ちの工具群でもひと際レアキャラになりそうなので、安価なセット物をチョイスしましたが、大丈夫かな?

L字アルミ材は黒ブチル粘着テープ&リベット打込みで固定。これで飛んだら仕方がない?トレーラーの天井に載せる際にも同様の方法を取るつもり。でも載せる際には天井側にはもっとリベットを打込まないとね。天井のFRPは薄いだろうし。更に走行風で浮き上がるだろうしね。危険だわ。

中国直送のソーラーチャージャーコントローラーも到着。働き具合を確認する為に、モニターユニットも合わせて購入。さて何時載せるかな~?
ブログ一覧 | キャンピングカー | クルマ
Posted at 2016/08/04 19:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2016年8月6日 23:59
FRPにリベット?
少し 厳しいかも 知れませんね。
裏板でも 当てれたら良いのですが。
せめて シーリング(安いので良い)をまんべんに塗って ビス(mmねじ)で
ステーは 進行方向に平行で ネジは 一筋じゃあなく 二筋の ランダムで されたらいかがでしょうか?
無論 モジュールも シーリングされた方が リベット(アルミでもステンでも)は 振動などで 以外と 緩みますから 要注意です。
コメントへの返答
2016年8月7日 9:37
まほろば2006さん

コメントありがとうございます。FRPにリベットは厳しいのは承知しています。裏板が当てれれば良いでしょうね。でも厚みもあまり無くて、ビスの方が効きそうに無いんです。でも振動で緩むのはリベットも同じなんですね。勉強になります。DIYで搭載されている諸先輩方は、皆さんリベット打ちされて居たので、自分もシーリングをしっかり行って載せようと思います。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラで20年前を振り返ってみた】 http://cvw.jp/b/2016339/47944028/
何シテル?   09/02 21:48
Ganzan1です。CX-5 XDでキャンピングカートレーラーを引っ張って居ましたが、単身赴任で神奈川在住を機にキャンピングトレーラーは一旦卒業しました。 主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さとりさんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:34:00
キーレス連動&リバース連動ドアミラー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 08:36:44
スタビライザーブッシュ(フロント側)交換 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 06:32:31

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
セカンドオーナーの社有車。 燃費は素晴らしいが、前車のグレイスの方が装備が良く、エンジン ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ついにホンダ グレイスHVが来ました。中間グレードかな?と思っていましたが、まさかのDX ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
CX-5で牽引しています。ADRIA AVIVA370DDです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
社有車がカローラフィールダーになりました。しかも黒・・・ きれいに維持するのが大変。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation