• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

秋の十勝旅 Part 2

秋の十勝旅 Part 2 10月1日の朝は快晴!ほんとに清々しい朝でした。夜はやっぱり冷え込んで暖房をONとなりましたが、ちょっと前までは、厚手のシュラフの中にいっぱい着込んでテントで寝ていたのを思うと・・・贅沢になったなぁ~なんてしみじみ思います。
ナウマン象の化石が出土したのが名前の由来ですが、親子のナウマン象のオブジェに日本ハムファイターズの掛物がしてありました。パ・リーグ優勝万歳!

近くで見ると背番号11番の大谷翔平と56番の市川友也のサインが刻まれています。ファイターズ選手は道内各地域の応援大使になっているのですが、幕別町はこのお二方なんですね。

ところで、いっぱい楽しんでおりますが、キャンピングトレーラーのバッテリーはどうなっていたかと言いますと・・・

見てください!まったく問題ない値です。しっかり充電されています。これは翌日の出発直前にCX-5とキャンピングトレーラーを接続し冷蔵庫をバッテリーモードにした際の値ですが14.3Vの充電電圧です。バッテリーの残量が少なければ、もっと電圧が低い所からになっているはずです。
また電流は2.8A!やっぱり夜間の照明にバッテリーを使用していますので、それなりなアンペア数が流れていますが、ソーラーパネルがしっかりと働いてくれています。
という事で、結論は出発前にCX-5を満充電にすると問題ない事が証明出来ました。良かった~。

さてそんな十勝旅2日目の最初はこちら

道の駅 中札内です。こちらでソフトクリームやら野菜などを購入。その後は初めての訪問となる岩内仙峡へ向かいました。

高さ62mのつり橋があり、下が渓谷となっています。紅葉のシーズンにはとてもキレイなのでは?と思います。

しっかりと自然を満喫&運動も行ったので、昼食を取るために帯広市内へと移動します。
2日目の昼食は・・・娘の希望でここ!

どうやら娘は完璧にこちらのカレーにハマった様子。まあ美味しいですよ。ホント。帯広の代表的なソウルフードで、学園祭などでも学生屋台で売られていたり・・・
訪問日は土曜日でしたが混んでいましたね。自分は仕事で平日に食べる時がありますが、平日も休日も変わりなく混んでいるなんて~スゴイです。

さてその後は食後のデザートでここ!

やっぱり鹿追町の鹿追チーズ工房のソフトクリームです。これが食べたくて十勝に来ているという話もあるぐらい家族全員大好きなソフトクリームです。

さて、本当に美味しい物ばっかりの十勝ですが、現実に目を背ける訳には行きません。鹿追町~十勝清水ICまで車を進めて行くと・・・

台風で川が氾濫し甚大な被害を残したこの映像をご覧になられた方が多いと思います。
実はこの場所は、十勝清水町内の真ん中付近で角度は違いますが国道274号から見えます。

運転中で写真が撮れなかったのでネットから拝借しておりますが、この家も未だに残ったままでした。重機がせわしなく動いておりましたが、完全復旧にはまだまだ時間が必要です。今回は衣&住は自前ですが、それ以外はすべて十勝の地場で購入し楽しんで来ました。1日も早く完全復旧されることを願ってやみません。

そんな秋の十勝旅でした。お付き合い頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | キャンプ旅行 | 日記
Posted at 2016/10/02 22:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

2016年10月2日 22:40
Ganzan1さん、こんばんは
台風の被害大変でしたね。ご自宅は問題なかったでしょうか?
普段台風の来ない北海道は被害が大きかったようで、
イイね!を付けていいものか躊躇しましたが・・・。
1日も早く復旧されるといいですね。
コメントへの返答
2016年10月3日 6:57
CITYオフローダーさん

おはようございます。
自分のところはお陰様で大丈夫です。
ですが、あまりにも台風被害は深刻で、被害に遭われた方々を思うと、本当に心が痛みます。

本当は被害の話をすると、観光を控える方が出てきて、マイナスかな?と思いましたが、1日も早い復興に少しでもお役に立てればと、地産地消して来ましたよ。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラで20年前を振り返ってみた】 http://cvw.jp/b/2016339/47944028/
何シテル?   09/02 21:48
Ganzan1です。CX-5 XDでキャンピングカートレーラーを引っ張って居ましたが、単身赴任で神奈川在住を機にキャンピングトレーラーは一旦卒業しました。 主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 17:44:49
ホーン交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 17:44:23
さとりさんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:34:00

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
セカンドオーナーの社有車。 燃費は素晴らしいが、前車のグレイスの方が装備が良く、エンジン ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ついにホンダ グレイスHVが来ました。中間グレードかな?と思っていましたが、まさかのDX ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
CX-5で牽引しています。ADRIA AVIVA370DDです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
社有車がカローラフィールダーになりました。しかも黒・・・ きれいに維持するのが大変。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation