• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月30日

年内にもう一回出動したいなぁ〜

年内にもう一回出動したいなぁ〜 ブログUPもご無沙汰になる位、秋は一瞬で通り過ぎて冬に突入している北海道です。トレーラーの雪下ろしも、複数回している状況ですが、定期購読しているローカル雑誌の「HO」(ほ)と言う雑誌に今月は温泉パスポートが盛り沢山!しかも中々行かない所がピックアップされており、完全に行きたいモードに突入しています。



ですが今朝雪が降ったのでこんな感じ。出張明けで仕事も早く終わらせ、サボって直帰。雪下ろししました。
画像を見てお分かりになるでしょうか?
トレーラーをかなり前傾させています。



リアはこの位上げています。駐車場所的に後ろに雪を貯めて置けないのです。この後ろは物置が鎮座しています。



フロントです。カプラー接続部と地面の高さで前傾状態が分かると思います。ジョッキホイールもほぼ限界まで下げています。

これで、積もった雪が自然に前側に落ちれば良いのですが、上手く行かないですね。WAXをしたので雪離れは良いのが救いです。



溶けた水は流れていますのでまあいいかな?
かわいいツララです。でも、水平に止めないとシャーシ?筐体部分が歪むかな?
降雪地帯の方はどうしているんだろう?



雪下ろしをしないと、当たり前ですがソーラーは発電していません。バッテリーも気温低下&自然放電などで電圧も下がっています。最近は全く外部充電をしていないので、折角のソーラーですし小まめに雪下ろしが必須です。



雑誌の表紙の温泉。豊富温泉と言う所なんですが一度行って見たい所です。なんと温泉と原油が同時に出ている温泉で、アトピーなどの皮膚科系の疾患にとても良いらしく湯治される方も多いとか。
我が家は特に皮膚疾患は無いのですが、温泉マニアとしては是非制覇して置きたい。
でもすごく遠いのです。約300km❗️
ググると家から5時間半( ̄◇ ̄;)
来年かなぁ?






ブログ一覧
Posted at 2016/11/30 16:47:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2016年11月30日 17:34
こんばんは。

トレーラーの前屈み、冬季限定で仕方ないですね。
通年でしたらあまりお勧めできませんが。。。

と言いつつ、まりエムも雨を流れやすくするために少し傾斜をつけていますf^_^;
コメントへの返答
2016年11月30日 18:13
まりエムさん

こんばんは〜
昨年は冬季間は馬をかまして、ほぼ水平置きをしていたが、まだ出動したい気持ちがあってそこまでしていませんでした。

やっぱり良くないですよね。結局、雪が落ちないので多分昨年と同じ状態で冬眠させる事になりそうです。
2016年11月30日 18:44
雪の処理が大変ですよね〜(>_<)
今のところ少ないので助かってますが…

豊富は稚内出張でよく通りますが、私も行ったことありません。
原油が混じり皮膚病に効果あるとか(#^.^#)
噂ではなかなかの秘湯らしいです=(^.^)=♨️
コメントへの返答
2016年11月30日 19:02
こんばんは。

そうですよね。Dosan:5さんの何してる?に度々登場していますよね。「豊富町」
なんでも、普通の人は折角の温泉成分である原油臭が耐えられなくて、ボディーソープでガンガン洗い流すらしいですよ(笑)

自分もあまり匂いに強くは無いのですが・・
何せ、晩成温泉のイソジン臭に具合が悪くなったくらいなので(爆)でも行って見たいですわ。
2016年11月30日 19:35
お疲れさまです。

先日戻った時、トレーラーが恨めしそうに見てたような(笑)来春かな~動かすの・・・年越しキャンプの予定は有るものの、キャビン泊となります。
冬の北海道でトレーラー牽いてのキャンプは場所が限られるもんね~
ウチのトレーラーも前傾で停めてたら、収納の扉が少しずつズレてきたよ!まりエムさんの言う通り、長期間は気を付けた方が良さそうです。

今週末は茨城TMLメンバーさんの集まりにお邪魔してきますよ♪
コメントへの返答
2016年11月30日 20:35
登Tさん

お疲れ様です。今日室◯から戻って来ました。
全然雪無いです。寒さは札幌と同じですね。
一度チ◯ウ岬で初日の出を見て見たいと思っていましたが、ウチはムリかなぁ〜。相方が寒さに弱くて、極端に行動力が落ちるんですよ。

前傾と言うか傾斜付けるのは良く無いんですね。経験者の言葉、身に沁みます。

何とか、もう一回最悪日帰りでも出動してから馬かまして水平置きですね。

茨城ですか。良いですね〜まだ2桁気温ですよね。火曜、水曜はエリアに出没しています。タイミングが合えば是非一平でも❗️
2016年11月30日 20:13
Ganzan1 さん、こんばんは(*^^*)

降雪地帯の方々の気苦労を垣間見させて頂きました…。
色々と苦労なさる事があるのですね…。

関東地方位の?私の?駐車時冬対策と言ったら、
水道の凍結防止の為に水抜き位かも(^^;)


温泉♪
雪景色の中で入る露天風呂は最高でしょうね♪
冬眠に入る前に年内もう一度出動できる事を願ってます(*^^*)
コメントへの返答
2016年11月30日 20:50
WaSさん

こんばんは〜。
もう生まれつき北海道なので、雪に対応する概念がインプットされております(笑)
改めて言われると「雪が無いとラクだよね」と思いますが、やはり四季がはっきりしているこの土地が最高だと思っています。
北海道の魅力を上手く伝えられませんが、辛さがある分、楽しみがより深く感じられるのかな?

もう一度出動しますよ〜❗️娘も良い反応を示しているので、娘の試験終了後の週末10日あたりに行こうと思います。さて何処に行こうかなぁ?

プロフィール

「【祝20周年:みんカラで20年前を振り返ってみた】 http://cvw.jp/b/2016339/47944028/
何シテル?   09/02 21:48
Ganzan1です。CX-5 XDでキャンピングカートレーラーを引っ張って居ましたが、単身赴任で神奈川在住を機にキャンピングトレーラーは一旦卒業しました。 主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さとりさんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:34:00
キーレス連動&リバース連動ドアミラー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 08:36:44
スタビライザーブッシュ(フロント側)交換 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 06:32:31

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
セカンドオーナーの社有車。 燃費は素晴らしいが、前車のグレイスの方が装備が良く、エンジン ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ついにホンダ グレイスHVが来ました。中間グレードかな?と思っていましたが、まさかのDX ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
CX-5で牽引しています。ADRIA AVIVA370DDです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
社有車がカローラフィールダーになりました。しかも黒・・・ きれいに維持するのが大変。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation