• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ganzan1のブログ一覧

2016年08月09日 イイね!

バタバタな夏休み

バタバタな夏休み8月9日~10日と2泊3日でまたもや道東&道北に出動して来ました。今回は夏休みシーズン中と言う事もあり、全てキャンプ場で更に電源付きを予約しました。少々お高くなるのですが、日中は30度付近まで気温も上がるので、扇風機を常時稼働する必要性と、スクリーンタープを張る予定なので、夜間の明かりをガソリンランタンから200W投光器にして、ポンピングすら面倒臭がるズボラキャンプを行ってきました。


ゆっくり下道を走り狩勝峠を超えて新得町へ、まずはお昼ご飯となり「そばの館」です。以前から気にはなって居たのですが、国道沿いでドライブイン的な感じに見えて立ち寄った事が無かったんです。でも、風味が死んでいない美味しいお蕎麦でした。

さてお腹がいっぱいになったら、次はここ!
鹿追町にある「鹿追チーズ工房」です。私たち一家はここのソフトクリームがNo.1だと思っております。生クリームの様に濃厚なのに後味がさっぱりで食べた後に何か飲み物を飲みたくなると言う、ソフトクリームあるあるがありません。今までも鹿追町に行ったら必ず食べていましたがずーっと隠しておりました。

さて今夜の夕ご飯は・・・
娘の希望で帯広のソウルフード「インデアン」です。しかもジモティーが行う「鍋持参ルーのみ買い」です。今回はホントにズボラなので炊飯器持参なんです。それじゃあ「キャンプじゃないだろう!」とお叱りの声が聞こえそうですが、いろいろなスタイルがある事をご理解下さい。だって電源あるんだもの~と言う事で食材も調達し一路本日の宿泊地、更別村に向かいます。

だんだんとキャンプ場近くになると、まだ台風の余波で曇天でしたが珍しい光景が見えました。お判りになるでしょうか?虹だと思うのですが真っすぐに立っているんです。円形をしていなんです。しかもキレイな虹色ではなく曖昧な色合いなんです。家族全員で「なんだあれ?」となり写して見ましたが映像で見ると微妙ですね(^^;

さて更別カントリーパークに到着です。

敷地の造りから逆向き止めです。専用の炊事場と写真には写っていませんが専用の火おこし場があります。8年前にテントキャンプで訪れた事があるのですが、コテージが増えたかな?って感じです。芝もしっかりと刈り込んでありキレイな良いキャンプ場ですよ。

設営後は温泉へGO!
場所は更別村内にある「更別 福祉の里温泉」です。

安くてキレイで温まる良い温泉でしたよ。泉質はモールでは無かったです。その後はトレに戻りまったりとインデアンカレーを食べて、ビール→日本酒と行きながらTV視聴とトランプ三昧で寝ました。

続きます。





Posted at 2016/08/12 21:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ旅行 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラで20年前を振り返ってみた】 http://cvw.jp/b/2016339/47944028/
何シテル?   09/02 21:48
Ganzan1です。CX-5 XDでキャンピングカートレーラーを引っ張って居ましたが、単身赴任で神奈川在住を機にキャンピングトレーラーは一旦卒業しました。 主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78 9 10 111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

キーレス連動&リバース連動ドアミラー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 08:36:44
スタビライザーブッシュ(フロント側)交換 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 06:32:31
スタビライザーブッシュ(フロント側)交換 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 06:32:24

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
セカンドオーナーの社有車。 燃費は素晴らしいが、前車のグレイスの方が装備が良く、エンジン ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ついにホンダ グレイスHVが来ました。中間グレードかな?と思っていましたが、まさかのDX ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
CX-5で牽引しています。ADRIA AVIVA370DDです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
社有車がカローラフィールダーになりました。しかも黒・・・ きれいに維持するのが大変。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation