• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ganzan1のブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

年内にもう一回出動したいなぁ〜

年内にもう一回出動したいなぁ〜ブログUPもご無沙汰になる位、秋は一瞬で通り過ぎて冬に突入している北海道です。トレーラーの雪下ろしも、複数回している状況ですが、定期購読しているローカル雑誌の「HO」(ほ)と言う雑誌に今月は温泉パスポートが盛り沢山!しかも中々行かない所がピックアップされており、完全に行きたいモードに突入しています。



ですが今朝雪が降ったのでこんな感じ。出張明けで仕事も早く終わらせ、サボって直帰。雪下ろししました。
画像を見てお分かりになるでしょうか?
トレーラーをかなり前傾させています。



リアはこの位上げています。駐車場所的に後ろに雪を貯めて置けないのです。この後ろは物置が鎮座しています。



フロントです。カプラー接続部と地面の高さで前傾状態が分かると思います。ジョッキホイールもほぼ限界まで下げています。

これで、積もった雪が自然に前側に落ちれば良いのですが、上手く行かないですね。WAXをしたので雪離れは良いのが救いです。



溶けた水は流れていますのでまあいいかな?
かわいいツララです。でも、水平に止めないとシャーシ?筐体部分が歪むかな?
降雪地帯の方はどうしているんだろう?



雪下ろしをしないと、当たり前ですがソーラーは発電していません。バッテリーも気温低下&自然放電などで電圧も下がっています。最近は全く外部充電をしていないので、折角のソーラーですし小まめに雪下ろしが必須です。



雑誌の表紙の温泉。豊富温泉と言う所なんですが一度行って見たい所です。なんと温泉と原油が同時に出ている温泉で、アトピーなどの皮膚科系の疾患にとても良いらしく湯治される方も多いとか。
我が家は特に皮膚疾患は無いのですが、温泉マニアとしては是非制覇して置きたい。
でもすごく遠いのです。約300km❗️
ググると家から5時間半( ̄◇ ̄;)
来年かなぁ?






Posted at 2016/11/30 16:47:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月25日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【THINKWARE】

Q1. 装着予定のお車の(車種・年式・型式)を教えて下さい
回答:メーカー マツダ 車種 CX-5 年式 2013年 型式 LDA-KE2AW
Q2. モニター希望機種(F750orX500)
回答:X500

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/25 21:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月15日 イイね!

最近、ハマっています。



北海道もすっかり冬の様相で、トレ出動も厳しくなって来ました。今は水回りも全て落としたので単なる走るテント状態。

そんな中、オークションでポチってしまったのがコレ。実はキャンプ時に今まで折り畳み自転車を2台持って行ってたのですが、自分の分が無かったのです(笑)
なので古いのを格安で入手して、来年に向けてレストアしようと手に入れました。

PEUGEOT PACIFIC-18❗️

でも現品が届いてビックリ(@_@)
想像以上に程度が悪すぎて、使える部分はフレームとタイヤぐらいかな?って勢いでした。
アルミの部分以外は電食もあるのでしょうが赤サビだらけで、予想以上にお金が掛かりそうです。
現在は全てバラして、リユース出来そうな部品のサビ落としの真っ最中。
休日の良い暇つぶしになっています。
フレームも色を塗り分けたりして、ちまちまやって行きますよ。
Posted at 2016/11/15 23:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月21日 イイね!

初雪に泣いた金曜日

初雪に泣いた金曜日木曜日の夜から北海道は雪・・・ついに来た~と言うより早っ!自分は月曜日~金曜日まで仕事で帯広Stayなので、当然タイヤ交換が出来ておらず夏タイヤのまま。ヤバい事は分かっていましたが夜もお仕事があり、どうする事も出来ずに翌朝を迎えます・・・

さて、金曜日の朝5:00に目覚めて本日の目的地「室蘭」に向けて走るのですが・・・通常のルートですと3時間チョット。しかし積雪の為「冬タイヤ規制」が掛かっておりました。ナント!十勝清水~千歳JCTまで。これでは流石に夏タイヤで無理に走って事故でも起こしたらシャレにならない。
迂回して室蘭に向かうルートとなると・・・


この天馬街道廻りで約5時間半、これしかありません。幸いに南に位置している為に降雪はなさそうでした。AM11:00までに室蘭に到着しなければなりませんので、ダッシュでホテルを後にします。


ところどころ路面は濡れていた箇所はありましたが概ねドライ路面。野生動物に気を付けながらも右足に力が入ります。


長~いトンネルを越えて十勝側から浦川側に抜けた所にあるトイレで小休止。寒~い!クルマの外気温計は2℃ほど・・・でも後は下るのみなのでホッとして走り続けます。
もう峠も終わり市街地に近づいてきた頃に、目の前にゆっくり走る奇妙なクルマが・・・



みなさん!わかりますか?ニッサンのテラノと言う話では無くて・・・何かしら後部にあるじゃないですか?ブルーシートに包まれている奇妙なモノ。
答えは「エゾシカ」でございます。しかも良く見ると自作っぽいユニックが付けられていて、後ろ足を釣り上げている状態です。


クロマルの部分です。自分もこのタイプは初めて見ました。
さて珍しいモノを見ながらひたすらに室蘭を目指し、無事に間に合って仕事を終えてきました。
来週も月曜~水曜まで出張決定です。ゆっくり休みましょ~。
Posted at 2016/10/22 14:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2016年10月19日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!10月20日でみんカラを始めて3年が経ちます!
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/10/19 09:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラで20年前を振り返ってみた】 http://cvw.jp/b/2016339/47944028/
何シテル?   09/02 21:48
Ganzan1です。CX-5 XDでキャンピングカートレーラーを引っ張って居ましたが、単身赴任で神奈川在住を機にキャンピングトレーラーは一旦卒業しました。 主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

さとりさんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:34:00
キーレス連動&リバース連動ドアミラー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 08:36:44
スタビライザーブッシュ(フロント側)交換 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 06:32:31

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
セカンドオーナーの社有車。 燃費は素晴らしいが、前車のグレイスの方が装備が良く、エンジン ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ついにホンダ グレイスHVが来ました。中間グレードかな?と思っていましたが、まさかのDX ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
CX-5で牽引しています。ADRIA AVIVA370DDです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
社有車がカローラフィールダーになりました。しかも黒・・・ きれいに維持するのが大変。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation