• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

千葉国体開会式ブルーインパルス予行飛行

千葉国体開会式ブルーインパルス予行飛行天候がイマイチでしたが、飛び立ったのが確認できたので幕張まで行って来ました。
地上側とブルー同士の周波数は、通過30分前に判明したのでワッチしながら待機

スモーク出しながらマリンスタジアム上空を2回フライパスでミッションコンプリート。そのまま帰投。

明日の本番は、もうちょっと近くで狙う予定です。
Posted at 2010/09/24 15:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年09月20日 イイね!

秋満喫まきば号

秋満喫まきば号成田線の滑河まで団体列車「秋満喫まきば号」が勝田のK60編成を使用して運行しました。

四街道~物井の直線区間で撮ろうと現地行ったんだけど草が生え放題だったので急遽場所変更
ちょっと物井寄りは先客ありで駐車スペース無し、仕方なく亀崎踏切で撮りました。

無風だったので暑かったわ...
Posted at 2010/09/20 21:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | JR | 日記
2010年09月18日 イイね!

お召しの試運転

昼間、お召しの試運転見ました。
京葉線を東京方面に上がっていった。特別車両も込み。

あまりにも突然だったので写真撮れんかったorz
Posted at 2010/09/18 23:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年09月15日 イイね!

原因は

無線LANのAPが死んだ原因は、おとといの雷っぽい

その前まではフツーに使えていた。
昨日、帰宅後にPC立ち上げたがネットワーク接続NG、
ルーターとAPを再起動させて復活、その後今日の2時前までは問題なし

そして本日19時45分過ぎ、有線LAN側接続NG

おとといの雷が一番ひどい時は外していたんだけど雷が遠ざかったところでつけたのがまずかったのかも

他の家電製品はまったく問題なし
Posted at 2010/09/15 22:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年09月15日 イイね!

無線LAN AP兼HUB死亡

帰宅後、いつものようにWiRESのPCの電源ON
そしてメインPCの電源ON

WiRES用のPCは立ち上がってネットワークが見える状態
メインPCは立ち上がるもネットワーク接続NG
⇒ルーターにping打ってみたら返事返ってくる。ルーターまでは生きている。

ルーター再起動
⇒再起動するもネットワーク接続NG

無線LANのAP再起動
⇒事象変わらず

無線LAN側はちゃんとネットワーク側が見える
無線LANのAPのHUBのポートを変えてみた
⇒事象変わらず

ルーターからのLANケーブルをメインPCに直結してみた
⇒ネットワーク接続OK!

ってことでHUBの全ポート死亡しました。無線LANはバッチリ使えるのに...
APを再起動させてトドメさしちゃったかも
Posted at 2010/09/15 20:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
5678 910 11
12 1314 151617 18
19 20212223 24 25
2627282930  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation