• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月05日

本日の磯子

今日は”いずも”の正面写真を撮りに磯子へ。
昨日の東京マーチス情報では14:15浦賀水道へ航路イン予定とのことでした。
しかし、現地に着いて確認してみると・・・本日分の情報から”いずも”が消えてる。
しばらく待ってもう一度確認してみると、なんと土曜日に変更になっているでは
ありませんか・・・・・もうがっかりです。
皆さんに正面写真見ていただけると思ってたのに。
まあこれが艦艇撮りの難しいところなんですけど。

今日はさびしく写真2枚です。

DDG171”はたかぜ”



浮きドックに入渠してました。

DD101”むらさめ”



こちらは浮きドックから出ていましたね。
点検が終わったんですかね。
後ろにもう1隻います。 
イージス艦”きりしま”だと思います。

今回はニューレンズのデビューだったんですが、通常の護衛艦のみとなってしまいました。
レンズは軽量で使いやすかったです。

”いずも”撮りたかったな~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/05 15:54:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2014年12月6日 11:36
こんにちは。いずも見れなくて残念ですね。
きっと公試海面が荒れて延期で伸びたんでしょうね。
特に射撃公試などでは 大島沖の試験海面の天候によって
左右される等ありますからね。

艦艇の特修では鑑底塗料は塗装完了後、何時間後には浸水しなくてはならない為
むらさめは 2回目の入渠だったんでしょうね。
特修期間は おおよそ2ヶ月くらいを要します。本艦も画像で見る限り 装備の復旧も
終わっているようですので、近いうちに修理終了ですね。

貴重な画像 これからもよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年12月7日 10:28
こんにちは。
いつも艦艇豆知識ありがとうございます。
艦艇の塗料は浸水させなくてはならないんですね。知りませんでした。
はたかぜも近いうちに浸水させるかもしれないですね。

いずもはほんと残念でした。
観音崎の手前まで来てたんですけど、
そこでまさかのUターンでした。
次回は正面写真ゲットしたいです。

プロフィール

「昨日の横須賀&観音崎2020.03.27 http://cvw.jp/b/2016496/43854915/
何シテル?   03/28 11:06
車と艦艇好きのおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネクサスジャパン ライズ マフラーカッター シングル 下向き オーバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 01:10:26
Panasonic CN-F1X10HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 01:03:37
ドラレコ、記録の谷② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 22:41:56

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車、そして初軽自動車です。 大切に乗っていきたいと思います。 しかしこの車 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2018.10.21無事に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
この度、GOLFを降りることになりました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015.10.19納車されました。 初めてのスバル車です。 よろしくお願いします。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation