• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月09日

昨日の横須賀2016.4.8

久しぶりの塩分補給です。
3月は息子の入隊準備や娘と釣りと何かと忙しく出撃できませんでした。

前日、AISで“かしま”“あさぎり”“せとゆき”が横須賀沖に停泊しているのを
確認したため入港の可能性があると思い横須賀に決定しました。
しかし・・・
動きがあったのはDD111“おおなみ”のみでした。
まずは駅裏の山から偵察します。


“てるづき”&“いかづち”でしょうかむらさめ型がY1に停泊しています。


Y2には“おおなみ”、Y3には“やまぎり”“はたかぜ”、Y4には“ときわ”です。


SSは3隻目刺しでした。

ヴェルニー公園に戻ると“おおなみ”が出港するところでした。


後進で出港してきます。


タグに押されて回頭してゆきます。







この後、艦艇に動きが無かったためニューレンズのテストがてら
観音崎へ向かいます。




カメラ内テレコンを使用し1600㍉を試しました。
さすがに5軸手振れ補正をもってしてもきついです。
3脚必要ですね。






防大のボートが何かやってました。


これも1600㍉で撮影しました。

ニューレンズ、使った感じは良好でしたね。

明日は息子の入隊式です。
この10日ばかりの準備期間でどこまで変わったか楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/09 19:38:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【徒然なる7月】R158通行止区間 ...
LEN吉さん

日々のこと🪷
mimori431さん

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年4月10日 23:47
こんばんは。
米韓合同演習の関係で米軍の艦艇は少なかったんじゃないかなと思いますがいかがでした?
DD「おおなみ」の出港準備いいですね。
シャープな艦影に127ミリ速射砲が力強くかっこいいです。
「おおなみ」は清水港みなと祭りでおこなわれた体験航海で初めて乗った護衛艦で思い出深いです。
あの独特の艦艇の匂いと艦内放送の響き、いいですよね。
そうえいば艦首旗も自衛艦旗もみえませんが結構速い時間帯だったんでしょうか?
コメントへの返答
2016年4月11日 19:39
こんばんは。

米艦も見える範囲で4隻いましたね。

なみ型の単装砲はいいですよね。
ほんとはもっと出港を見たかったんですが
この日はおおなみだけでしたね。
出港した時間は8時前でしたので自衛艦旗は上げてませんでしたね。

でも10日にすごい数の艦艇が動いたんですよ。くらま・ひゅうが・こんごう・あしがら等
入港したみたいです。
横須賀行きたかったです。
まあ、それよりも息子の入隊式の方が
大事でしたけど。

プロフィール

「昨日の横須賀&観音崎2020.03.27 http://cvw.jp/b/2016496/43854915/
何シテル?   03/28 11:06
車と艦艇好きのおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ネクサスジャパン ライズ マフラーカッター シングル 下向き オーバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 01:10:26
Panasonic CN-F1X10HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 01:03:37
ドラレコ、記録の谷② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 22:41:56

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車、そして初軽自動車です。 大切に乗っていきたいと思います。 しかしこの車 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2018.10.21無事に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
この度、GOLFを降りることになりました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015.10.19納車されました。 初めてのスバル車です。 よろしくお願いします。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation