• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月02日

本日の観音崎2016.12.2

本日は観音崎に出撃してきました。

DDH184“かが”をお出迎えです。

浦賀水道への航路INが7:30と早いため逆光になってしまいます。

ならばとシルエットで



恒例の東京湾観音と2ショットです。



逆光ゾーンから抜けました。





続いてDD107“いかづち”です。





AOE423“ときわ”





曳航されていた謎の物体です。



最後は鳥さんです。


名前はわかりません。

“あすか”がAISを入れていましたが、出港する気配がないので11時に撤収しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/02 13:44:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

雨色の残像
きリぎリすさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年12月2日 18:30
コルアートさん こんばんは。
観音崎出撃 お疲れ様です。

ときわが、曳航しているのは 標的では
ないでしょうか?三海保の水路情報には
21日に 野島崎沖で 自衛艦の射撃試験があると 出ています。
出所も、JMUなので かがの試験かと思いますよ。掃海艦艇は 大島沖が試験海面なので間違いないかと?
恐らくCIWSの試験ですかね?海上公試ではSea RAMの試験はやらないそうですよ。
標的は 洋上渡しだったかも 知れませんね。
コメントへの返答
2016年12月2日 19:52
こんばんは。

謎の物体は標的なんですね。
最初に気が付いた時、タグと距離があったので
自走してるのかと思いました(笑)

これより高松に向け出発します。
くらまに最後のお別れを言ってきます(T^T)
2016年12月2日 20:05
連コメ失礼いたします。
曳航体は タグボートが曳いていたんですか?
てっきり ときわが 曳いているものとばかり思いました。

ちょっと今まで 見たことのない標的だなと思っていましたよ。

くらまの最後の勇姿 しっかりと 見てきてくださいね。
ブログアップ楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年12月2日 20:12
はい、タグに曳かれてました。
タグの写真もアップすればよかったですね。
すみませんでした。

くらまの勇姿はしっかりと脳裏に焼き付けてきます。
写真もいっぱい撮ってきます。
お楽しみに。

プロフィール

「昨日の横須賀&観音崎2020.03.27 http://cvw.jp/b/2016496/43854915/
何シテル?   03/28 11:06
車と艦艇好きのおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネクサスジャパン ライズ マフラーカッター シングル 下向き オーバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 01:10:26
Panasonic CN-F1X10HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 01:03:37
ドラレコ、記録の谷② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 22:41:56

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車、そして初軽自動車です。 大切に乗っていきたいと思います。 しかしこの車 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2018.10.21無事に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
この度、GOLFを降りることになりました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015.10.19納車されました。 初めてのスバル車です。 よろしくお願いします。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation