• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月23日

本日の横須賀2018.03.23

皆さん、こんばんは。

今日は1日横須賀にへばりついて、横須賀を満喫してきました。
狙っている艦が夕方入港なので1日居た次第です。

まずは、イージス艦“きりしま”から




マスト直ってましたが、以前とは違ってましたね。


今日は軍港クルーズに乗ったので、この様な角度からも1枚です。



今日は軍港クルーズに乗りました。
目的は先日退役した“ちよだ”を撮ることです。

まずはお約束の潜水艦からです。




おやしお型が3隻いましたね。

新型SS“せいりゅう”はいつ入港するんでしょう???

RRです。


クレーンが邪魔ですね。

長浦港は艦艇多かったですね。

海洋観測艦3隻コンプリートです。



掃海母艦“うらが”&試験艦“あすか”



新型掃海艦“ひらど”



掃海艇“江ノ島”&”ちちじま”



そして退役した潜水艦救難母艦“ちよだ”です。






すでに艦番号は消されてました。
なんか寂しいですね。

横須賀本港に戻るとYDT03が入港してくるところに遭遇しました。


なぜかバックで入港してました。

その横には掃海艦“あわじ”がいます。



Y4桟橋には“やまぎり”&“ゆうぎり”が停泊しています。




2隻で大11護衛隊を編成しています。
きり型2本マストが特徴です。

護衛艦3隻と少し寂しい横須賀港でした。

そして待つこと数時間、やっとAIS情報に目的艦が表示されました。

今日はこの艦を駅裏の高台から狙います。

その前に米海軍DDG54“カーティス・ウィルバー”が入港してきました。







アメちゃんのタグボートです。
海自のタグとは形が違いますね。



掃海艇“はつしま”が長浦に入港していきます。



そしてやっと姿を現しました、本日の本命艦DD154“あまぎり”です。
お友達情報によると、以前横須賀に配備されていたそうなので
お帰りなさい横須賀へですね。







お出迎えの方々と音楽隊です。




賑やかな入港でしたよ。


今後は“やまぎり”&“ゆうぎり”と共に11護衛隊を編成するみたいです。
きり型は特徴がある艦なので増えるのは良いですね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/23 21:13:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

プロジェクトX
kurajiさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の横須賀&観音崎2020.03.27 http://cvw.jp/b/2016496/43854915/
何シテル?   03/28 11:06
車と艦艇好きのおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネクサスジャパン ライズ マフラーカッター シングル 下向き オーバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 01:10:26
Panasonic CN-F1X10HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 01:03:37
ドラレコ、記録の谷② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 22:41:56

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車、そして初軽自動車です。 大切に乗っていきたいと思います。 しかしこの車 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2018.10.21無事に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
この度、GOLFを降りることになりました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015.10.19納車されました。 初めてのスバル車です。 よろしくお願いします。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation