• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルアートのブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

本日の観音崎2017.10.10

皆さん、こんばんは。

最近ブログをサボり気味のコルアートです。

本日は“いずも”を狙って観音崎に出撃してきました。

まずやってきたのは“あすか”です。



横須賀に展開しているお友達から次々と情報が届きます。

次は長浦から“はつしま”が出てきました。


“たかなみ”が来ます。



そして本日の大物!
イージス艦“あたご”
磯子にドック入りしているので、連休明けの今日出てくるんではないかと
予想していましたが、見事に的中です。
AISと無線が入った時はガッツポーズしてしまいました(笑)




本命の“いずも”です。



これで撤退しようとしていたら、無線に“やまぎり”の交信が入りました。
慌てて再度撮影の準備をします。



今日は朝一米原潜を撮り逃がすというハプニングがありましたが、
海自艦艇のオンパレードだったので良しとします。
Posted at 2017/10/10 19:04:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月19日 イイね!

本日の横須賀2017.09.19 軍港クルーズに乗りました

皆さん、こんばんは。

本日は艦艇が多数入港しているので、軍港クルーズに乗ってみました。

その前に朝一で出港していった艦艇から。

“はたかぜ”




“はしだて”


おやしお型SS


いよいよ軍港クルーズに乗りこみます。

今回は米軍はパスして海自オンリーです。

まずは沖止めしていた“おおなみ”


長浦に移動して“さわぎり”“あさゆき”“じんつう”


“じんつう”がアスロックのチェックをしていました。

“むろと”


退役した“はちじょう”が係留されてました。


“あわじ”


“はつしま”


“いかづち”“あすか”“たかなみ”

横須賀ではお馴染みの3隻ですね。

“まきなみ”


“すずなみ”“ゆうだち”“ふゆづき”


今日は多数の外来艦を撮ることができて、お腹いっぱいな1日でした。
この艦艇が出港するところ見たいですね。
Posted at 2017/09/19 20:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月19日 イイね!

本日の横須賀2017.09.19 “いずも”&“ひゅうが”

皆さん、こんばんは。

本日の横須賀は護衛艦祭りでした。
昨日大挙して艦艇が入港し、横須賀本港だけでなく長浦港にも
艦艇がひしめき合っていました。

まずは“いずも”&“ひゅうが”からいってみましょう。

“いずも”





お友達から教えていただいたポイントから。
俯瞰で狙えます。



“ひゅうが”




横須賀には久しぶりの入港ですね。

“いずも”&“ひゅうが”の2ショットです。




今日は貴重な2ショットを撮れてラッキーな1日でした。

軍港クルーズ編に続きます。
Posted at 2017/09/19 20:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月11日 イイね!

本日の観音崎2017.09.11

皆さん、こんばんは。

久しぶりのブログアップになります。

本日は観音崎にメキシコ海軍の帆船“クアウテモク”のお見送りに
行ってきました。

まずは海上自衛隊の艦艇からいってみましょう!

“いかづち”




“しょうなん”



“ちよだ”




おやしお型SS




今日は北行も撮ることができました。



初めて潜水艦の無線交信を聞くことができましたよ。
内容は伏せておきます。

そして晴海出港から待つこと数時間、遂に“クアウテモク”が
姿を現しました。






船体が白でとても美しい船でしたね。

今日は久しぶりの塩分補給でした。
やっぱり、海は良いですね~(笑)
Posted at 2017/09/11 20:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月19日 イイね!

海の日

皆さん、こんにちは。

一昨日、「海の日」は横須賀港と観音崎にある東京マーチスの見学に行ってきました。

横須賀港は現在艦艇が少なくいまいちなんですが、満艦飾が撮れるので
行ってみました。
予想通り閑古鳥が鳴いてましたね・・・
その上、“むらさめ”は満艦飾やってくれないし・・・

そんな中でも収穫がありました。

DDG171“はたかぜ”が入港してくれました。











入港直後ですが、満艦飾もやってくれました。




こちらは“あすか”です。



この後、バスで観音崎に移動です。
いつも無線で聞いている東京マーチスを見学してきました。

施設内の写真はNGでしたが、タワーの写真は撮れました。







ここで浦賀水道航路の見張りをしているんですね。
いつも無線で聞いている声の主もいらっしゃったかもしれませんね(笑)
Posted at 2017/07/19 09:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日の横須賀&観音崎2020.03.27 http://cvw.jp/b/2016496/43854915/
何シテル?   03/28 11:06
車と艦艇好きのおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ネクサスジャパン ライズ マフラーカッター シングル 下向き オーバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 01:10:26
Panasonic CN-F1X10HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 01:03:37
ドラレコ、記録の谷② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 22:41:56

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車、そして初軽自動車です。 大切に乗っていきたいと思います。 しかしこの車 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2018.10.21無事に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
この度、GOLFを降りることになりました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015.10.19納車されました。 初めてのスバル車です。 よろしくお願いします。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation