• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルアートのブログ一覧

2018年04月07日 イイね!

昨日の横須賀2018.04.06

皆さん、こんばんは。

昨日は強風の中、横須賀に出撃してきました。
狙いは数日前に入港した最新鋭潜水艦“せいりゅう”です。

まずは護衛艦から。
“いかづち”


こちらも数日前に入港したばかりです。

“はたかぜ”



“えんしゅう”



“やまぎり”



派手な出港ラッパを鳴らして出てきた“ときわ”


ただのバースチェンジでした(笑)

入港してきたおやしお型SS













そしてラストは本命の“せいりゅう”です。











艦番号と艦名が書かれているのは、就役してからわずかな間です。
写真に収められて良かったです。
多分、次に見るときは消されているんでしょうね。
Posted at 2018/04/07 19:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月23日 イイね!

本日の横須賀2018.03.23

皆さん、こんばんは。

今日は1日横須賀にへばりついて、横須賀を満喫してきました。
狙っている艦が夕方入港なので1日居た次第です。

まずは、イージス艦“きりしま”から




マスト直ってましたが、以前とは違ってましたね。


今日は軍港クルーズに乗ったので、この様な角度からも1枚です。



今日は軍港クルーズに乗りました。
目的は先日退役した“ちよだ”を撮ることです。

まずはお約束の潜水艦からです。




おやしお型が3隻いましたね。

新型SS“せいりゅう”はいつ入港するんでしょう???

RRです。


クレーンが邪魔ですね。

長浦港は艦艇多かったですね。

海洋観測艦3隻コンプリートです。



掃海母艦“うらが”&試験艦“あすか”



新型掃海艦“ひらど”



掃海艇“江ノ島”&”ちちじま”



そして退役した潜水艦救難母艦“ちよだ”です。






すでに艦番号は消されてました。
なんか寂しいですね。

横須賀本港に戻るとYDT03が入港してくるところに遭遇しました。


なぜかバックで入港してました。

その横には掃海艦“あわじ”がいます。



Y4桟橋には“やまぎり”&“ゆうぎり”が停泊しています。




2隻で大11護衛隊を編成しています。
きり型2本マストが特徴です。

護衛艦3隻と少し寂しい横須賀港でした。

そして待つこと数時間、やっとAIS情報に目的艦が表示されました。

今日はこの艦を駅裏の高台から狙います。

その前に米海軍DDG54“カーティス・ウィルバー”が入港してきました。







アメちゃんのタグボートです。
海自のタグとは形が違いますね。



掃海艇“はつしま”が長浦に入港していきます。



そしてやっと姿を現しました、本日の本命艦DD154“あまぎり”です。
お友達情報によると、以前横須賀に配備されていたそうなので
お帰りなさい横須賀へですね。







お出迎えの方々と音楽隊です。




賑やかな入港でしたよ。


今後は“やまぎり”&“ゆうぎり”と共に11護衛隊を編成するみたいです。
きり型は特徴がある艦なので増えるのは良いですね。


Posted at 2018/03/23 21:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月06日 イイね!

本日の観音崎2018.03.06

皆さん、こんにちは。

今日の観音崎は風が強くて大変でした。

海自の動きも少なく、いまいちでしたね。

それでも、まずは海自から。

“ちちじま”


スカイツリーと2ショットです。

“えんしゅう”



“うらが”




こちらは観音様と2ショットです。

ここからは一般船舶です。

新日本海フェリー「あざれあ」





東海汽船JF「虹」




今日はターンの場所がいつもより手前でしたね。

最後は帆船「日本丸」



たまには、こんなしょぼい結果もありますね(笑)
Posted at 2018/03/06 14:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月21日 イイね!

本日の横須賀2018.02.21

皆さん、こんばんは。

今日は久しぶりに横須賀に展開してきました。

狙いは先日入港したイージス艦“きりしま”です。
しかし、今日は変な動きしてましたね。

まずは、おやしお型SSと“ゆうぎり”がお出迎えしてくれました。




“ゆうぎり”の奥にはなみクラスの艦がいますね。
単装砲の大きさを比べてみてください。

“きりしま”は“さざなみ”の後ろに着けて逸見桟橋に停泊してました。

この時点で“きりしま”は信号旗を揚げ、内火艇も出ていたので出港
すると思ってました。







タグも来て1度ここまで動かしました。


しかし、なぜかまた元に戻してしまったんですよね。
何をしていたんでしょうか???

がっかりしてると、“さざなみ”が出港準備にかかりました。
内火艇を収容します。



いよいよ、出港です。
出港ラッパが鳴ります。







回頭していきます。











“きりしま”はクレーンが来て作業を始めてました。



“さざなみ”が出港すると、入れ替わりで“ふゆづき”が入港してきました。






回頭を始めました。
出船で吉倉に接岸です。
逸見に来れば“きりしま”との2ショットが見れたんですけどね。





しばらく粘りましたが、“きりしま”動きそうもないので撮影場所を移動します。

俯瞰で撮影します。







今日は“きりしま”の妙な動きに振り回されました。
結局、動き無く1300に撤収しました。
Posted at 2018/02/21 20:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月16日 イイね!

本日の観音崎2018.02.16

皆さん、こんばんは。

今日も観音崎に出撃です。

あまり代わり映えしない艦艇ばかりでしたが、いってみましょう!

まずは、米海軍“アンティータム”
東京マーチスからスピード違反ですよと注意されてました(笑)



続いては海自艦艇です。

珍しいのが来ました。


横須賀港以外では初めて見ましたね。

“はつしま”



“うらが”





“さざなみ”






いつまで横須賀に居るんでしょうかね。

最後は東海汽船のJF「虹」






今日も見事な観音崎ターンを見せてくれました。
Posted at 2018/02/16 20:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日の横須賀&観音崎2020.03.27 http://cvw.jp/b/2016496/43854915/
何シテル?   03/28 11:06
車と艦艇好きのおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ネクサスジャパン ライズ マフラーカッター シングル 下向き オーバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 01:10:26
Panasonic CN-F1X10HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 01:03:37
ドラレコ、記録の谷② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 22:41:56

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車、そして初軽自動車です。 大切に乗っていきたいと思います。 しかしこの車 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2018.10.21無事に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
この度、GOLFを降りることになりました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015.10.19納車されました。 初めてのスバル車です。 よろしくお願いします。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation