• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月26日

仙台ハイランド 東北チャレンジカップ その1(謎)

仙台ハイランド 東北チャレンジカップ その1(謎)  やっぱり久々だと体にこたえるなぁとしみじみ思うあらふぉーのみっち~です。

 さて、一年ぶりのサーキット行ってまいりました!


一時期はサーキット走ると雨が降る雨男だと揶揄されていた自分ですが雲ひとつ無い快晴♪ やはり原因は他にあるようでw

 仙台ハイランドレースウェイにて行われた東北チャレンジカップ第1戦。
 仰々しいネーミング付いてますがカップがどうこうなるのはほんの一握りの方たちだけなのでw まぁその他大勢にとっては普通の走行会です。


 フリー走行クラス、ビギナークラス、チャレンジクラス、マイスタークラスとクラス分けされているものの、予選はなんとクラスごっちゃの3時間走り放題(汗)
 R35GT-Rと軽自動車が一緒に周回してしまうという恐ろしい状態に・・・。しかも全クラス合わせると70台近くいるのでコース上は車であふれかえってましたw


 とりあえずリハビリだとはいいつつも目安になるのは一昨年の秋に出した自己ベスト。
  ラップタイム2’14”438。


 コースに出てみても渋滞してるわちょっと走ると誰かがコースアウトして赤旗中断だわで、ちょっとこれはベスト更新どころではないな(汗)
 むしろ身の危険すら感じるwww


 そんななかまぁ色々あって後から結果を知ったのですがまさかのベスト更新。
 ・・・・。

 ・・・え? どこで?www



 クリアラップなんか走った覚えないぞ(汗)



 誰かと間違えてんじゃないか?w



 と思って動画を見たらこれがベストラップでした




 




 ・・・裏ストレートでインプレッサに譲ってるんですが(滝汗)
    丸1年走ってないんですが。。。
    まだブーストモードA(1.0)でB(1.2)で走ってないんですが・・・。

 あれ?www

 某氏GDBインプレッサでのベストタイムが2’09”651 なのであれがこーなってそーなってどーにかなったら近づけそうじゃね?
 という妄想も膨らみつつも、「ベスト更新した感」というか良く分からないままタイムが縮んでしまいむしろ悩む(困) 


 確かに一昨年と比べるとリアのブレーキが大きくなった分、ブレーキングでの姿勢が安定するのでブレーキ残して進入しやすくなったとか、レブスペックが中古のRSスポーツになってタイヤのグリップが上がっている(とはいえ外側3分の1は溝無いどころかツルッツルですがw)ので縮む要素は無い事は無いが。。。
 走ってるラインもおかしいし何よりストレートでアクセル抜いてるのに(核爆)



 乗ってる本人は「全く乗れてない」と思いながら運転しており、しかし事実タイムが上がっている。
 これはすなわち。。。






 本人が気づいてないだけで実はスピードが出ている。





 それに気づくのはベストラップが出た周回から30分後の事だったのです(謎)



 その2に続く・・・(謎)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/04/26 02:05:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

セカンドストリートで掘り出し物を見 ...
空のジュウザさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年4月26日 7:49
おお~リハビリでタイム更新とは!!
いいリハビリになりましたね(笑)
でも、70台一斉とは・・・
コメントへの返答
2010年4月26日 21:15
やったぜベスト更新だぜ~っ♪って感じが無いのが切ないのですが・・・
 何はともあれちょっと報われた気がしました(謎)

 あの台数の多さはちょっとしたパレードランのようでしたw
 
2010年4月26日 22:50
今やっと動画拝見しました。
ベスト更新おめでとう!
相変わらずスローながら落ち着いた
走りは見習いたいものですネ。
コメントへの返答
2010年4月28日 0:19
なんというか自分の中では「ゆっくり確実な動作を早い段階から」というのを心がけてはいるんですが。。。
 今回は特に時間の流れ方がゆっくり感じましたね。
2010年4月26日 23:51
一度ゆずってケツにつく 多いよなあ最近は

ケツからついてくるほうがラクかあッ

・・・と言った後で、ベスト更新おめでとう♪

アレが無ければ10秒台は確実・・・こりゃ抜かれるかもなぁ。(汗)
コメントへの返答
2010年4月28日 0:23
せっかくお金払って来てるのに自分に邪魔されたんじゃ速い人に悪いよな~というのがあるのでw

 譲ったからには後ろからいろいろ教えて戴きますというのもありますが。
 実際速い人の後ろ走ると勉強になりますしね♪
 ついていけるレベルであれば(汗)


アノ部分のロスはドリボ試算によると1秒ちょいとの事なので4コーナーとテクニカルアウト、Bモードでなんとか追いつきたいものです(汗)

プロフィール

「@むんこさん
デカいし乗り味もA5とはやはり違ってこれはまだ自分には早かったな…。って感じです( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   05/18 22:22
Z33→Z32TT→BCNR33と乗り換え現在に至る。  サーキット走行はZ33で2回、Z32で1回とたいして走ってなかったはずなのに2007年BCNR33に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F40盗難 トシ55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 19:03:42
便利だけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 19:20:21
イヴォーク来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 23:43:33

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分でお金を出して買って維持して乗ったという点で初のマイカー。  デトロイトモーターショ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33を廃車にしてしまいとりあえずローンが払い終わるまで乗ろうと購入。  ワイド&ローな ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
子供が生まれたのを機にサーキットを引退と言うことでGT-Rを売却、メインで使用のオーリス ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
奥さんの車ですが。 プン蔵のエンジンブロー廃車によりメインに。 何も訴えて来るものも ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation