• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっち~☆のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

ただいま仙台( ̄▽ ̄)

さすがに輪島からの大返しは身体に来ますな( ̄▽ ̄)




…と思ったらむんこさんしょっちゅうお仕事でこれくらい走ってる訳で。すごいなー

行きよりも荷物増えましたがしっかり飲み込むデキる子でした( ̄▽ ̄)

Posted at 2015/09/23 21:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月20日 イイね!

いい日旅立ち

南へ。3泊4日の家族旅行+ベビーカー・バウンサー・バンボでも


安定の積載能力( ̄▽ ̄)



行ってきまーす!
Posted at 2015/09/20 08:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月09日 イイね!

シルバーウィーク

日記書けと言われてるから先に書いてしまおう、うんそうしよう。

シルバーウィーク。カレンダー通りの仕事なので20〜23日までの4日間。何処に行こうかと7月頭から検討開始。

7月半ばに富山に住む妹に第二子が産まれたので富山行こうかとじゃらんを見るも北陸方面激混み(ー ー;)
北陸新幹線開通したとはいえ何でこんなに?と思ったら朝ドラが輪島だったのね…。
で、一旦富山は候補から外し他を検討…草津・那須・青森、しまいにはすぐそこコボスタもなかなか行かないのに千葉マリンに楽天戦観に行くプランまでw

どれもイマイチ決まらないままいっそ何処にも行かないで地元で大人しくしてようか…と思ったら嵐が来るという事に気づく(ー ー;)
こりゃ仙台脱出しとかねーと無駄に人多くて大変かも…とじゃらんネット内で毎日キャンセルで出てくる物件を物色。さすがシルバーウィーク、素泊り13000円とかないわw


なんてやってるウチにとりあえず北陸方面で空いてる宿が繋がったので予約。
20日野沢温泉〜21日富山〜22日石川県羽咋と泊まってくる行程。

石川は初上陸&英伍くんで家族連れ1,000キロオーバークラスの初遠出なのでちょっと楽しみ( ̄▽ ̄( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/09/09 21:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月09日 イイね!

第101回仙台・泉ミーティング

小学校時代の同級生Tくん(ミニ乗り)から通称イッズミーという集まりがあるよ〜、という事で同窓会ついでに参加してみました。

今は千葉住みのTくん、実家へ帰省ついでに参加するとのことでミニで帰ってくるのか〜と思ってたら新幹線で帰省w

早朝仙台駅まで迎えに行って近況やら何やら話しながら




伊藤商店で朝ラーメンw


その後実家まで送って行くとそこにミニが…


置いてあるのか、と思いきや親父さんもミニ乗りΣ(゚д゚lll)

そこから二台で泉が岳まで上がって行きます。




Z33乗ってた頃は夜な夜な来てたなぁと感傷に浸りつつ会場となっている駐車場へ到着。

そこは…



一面霧に包まれて小雨も降り何とも微妙なコンディション…。
ミニの方は他に2台いらしてTくんはその方達と歓談。
audi車は…居ませんでした
。・゜・(ノД`)・゜・。


集まり自体はオールジャンルのようで新旧の国産・外車とよりどりみどり…に晴れてたらなるんでしょうね(ー ー;)

それでもセリカGTラリーとかマセラティ・シャマルとかポルシェ・ケイマンとかプジョー206RCとかシティとかジェミニのディーゼルターボとかR35とかゴルフとかシトロエンとかビートとかXC60とか色々見る事が出来ました(・ω・)ノ←写真なしw



毎月第2日曜日開催みたいなのでまたタイミングが合ったら見に行ってみようかなぁ。
Posted at 2015/08/09 20:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月04日 イイね!

次期戦闘愛車 F-x

奥さんが見るかもしれないから一応言っときます。妄想の話ですw

さて、通勤・郊外へのお買い物・長距離ドライブと大車輪の活躍を見せる英伍くん。

選定する際にラゲッジの広さ、後席の広さ、運動性能、デザイン等オールラウンドに条件を満たしていたのである程度想定していたのですがあまりのオールラウンダーぶりに距離が延びる延びる((((;゚Д゚)))))))


減車前の車の使い方が




GT-R → 超長距離高速移動、サーキット走行。
→出番なく3年塩漬け。復活するも奥さんより子供は乗せない宣言w
本人も四十にしてこれを乗り回すのはどうかと考える…。




オーリス→通勤、買い物、長距離。
→長距離運転時運動性能難あり。家族が増えてこれ一台は動力性能的にもスペース的にもちと役不足…。



英伍くんの月間走行距離の通勤とそれ以外の用途の割合は半々。この半々というところが悩ましいところ。
これが通勤の割合が多いのであれば通勤専用機を、となるのだが。


通勤以外の利用は何だろうと考える。
・買い物ー主に赤ちゃん本舗(片道11㎞)、杜の市場(片道4㎞)/ほぼ2週に一度
・奥さんの実家へー片道75㎞/ほぼ毎月一回
・隣県へお出かけー往復500㎞/2ヶ月に一度くらい
・遠くへお出かけー片道500㎞オーバー/半年に一度くらい


近所への買い物を除けばあとは英伍くんの出番で良さそう。となると通勤専用機か。




じゃあ俺好きなの乗っていいじゃんwww


俺専用機と考えて必要なのは
・ひゃっほーな動力性能(謎
・通勤で使える程度のヤンチャさ(大人しさとは言わないw)
・通勤で疲れない程度の乗り心地
・乗ってて楽しい
・アホみたいな燃費ではない
・パッドとタイヤで出来れば45秒は切りたいよ?(謎

さすがに新車買ったばかりなのと距離を気にせず乗る事を考えれば軽の中古で充分、とはいえ残債との兼ね合いを考えると3年後にはちょっと夢見れるw
今出てる新車の3年落ちとかも視野に入れたくなるしねぇ。

それを踏まえて候補を挙げてくと
・S660(新)、NDロードスター(新)








ファントゥドライブ度は高そうだけど絶対的な速さはどうなんでしょう。仙台ハイランドがあった時ならまだしもSUGOだけになっちゃったしねぇ。

・S1(中)




まだ試乗してないけどS3スポーツバックに乗った時にアウディのこういうモデルの作り方面白いなぁ…と思ったし3年経ったら中古でタマ数もありそう。MTだし45秒位はなんとかなりそう。

・Z33(中)




街中で見かけてもやっぱり格好いいんだよなぁ。後期モデルならダルさも少しマシなようだし45秒位は…

ここら辺から壊れますww
・メガーヌRS(中)




あまり見かけないし楽しそう。でも45秒は切れなそうw

・996(中)




某Z店でも今戦闘力をテスト中ですがなかなか面白そう。ただ通勤に使ったら上司になんと言われるかw


更に夢見ると981cとか4Cが3年後どれ位になってるか…






価格帯バラバラですね。まぁ色々あるのよw


そんな妄想を繰り広げてたら奥さんから…

「2人乗りじゃ全員乗れないからダメじゃん」

…(ー ー;)
俺専用機のほとんど夢潰える。・゜・(ノД`)・゜・。


Posted at 2015/06/04 18:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@むんこさん
デカいし乗り味もA5とはやはり違ってこれはまだ自分には早かったな…。って感じです( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   05/18 22:22
Z33→Z32TT→BCNR33と乗り換え現在に至る。  サーキット走行はZ33で2回、Z32で1回とたいして走ってなかったはずなのに2007年BCNR33に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F40盗難 トシ55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 19:03:42
便利だけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 19:20:21
イヴォーク来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 23:43:33

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分でお金を出して買って維持して乗ったという点で初のマイカー。  デトロイトモーターショ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33を廃車にしてしまいとりあえずローンが払い終わるまで乗ろうと購入。  ワイド&ローな ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
子供が生まれたのを機にサーキットを引退と言うことでGT-Rを売却、メインで使用のオーリス ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
奥さんの車ですが。 プン蔵のエンジンブロー廃車によりメインに。 何も訴えて来るものも ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation