• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

ナット硬すぎ

あるブツの交換を弟に頼んで、自宅ガレージにて作業したのだが…
電動のインパクトでは力足りず途中で断念。マフラーのナットも硬かったが、今回も止めてあるナットがどこも硬い。こんなものなのだろうか?

結局来週、弟の知り合いのガレージに持ち込み交換することになった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/18 06:55:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユニセーム販売再開🎵
あしぴーさん

セブンライフ、イメージ通りの秋のロ ...
ケイタ7さん

スーパーオートバックス名古屋ベイ
wakasagi29_さん

東京出張パート2
mimori431さん

ドジャース世界一おめでとうございま ...
レガッテムさん

趣味とは… 老後とは…
☆よっけさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 7:55
基本的にはボルト&ナットには適正トルク
が設定されています。
数値はボルト径に合わせている場合が多く、
ホイールナットだと10㌔です。

あの太さのボルトですら10㌔ですので、
工具&工法選択にもよりますが
それより細いボルト(ナット)が手で
緩めれないのは明らかにオーバートルク!

あっでもメーカー出荷時のオーバートルクは
ままありますよ(苦笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 23:47
オーバートルクで締め付けられているとしか思えませんね。あらゆるナットが硬かったです。
試行錯誤してみたのですがダメでした。(ーー;)

プロフィール

コツコツと小遣い貯めて、私なりにカスタマイズしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENSTYLE KENSTYLE オリジナル ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 06:31:51
AZZURRI リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 21:48:37
純正リアスポDIY塗装完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:09:56

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エスティマからの買い替えです。 レガシィはこれで2代目です。以前はBG乗りでした。 2 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
AZワゴンから買い換えです。 メインは、嫁さん用です。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の車です。ムーブからの買い替えです。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
親父のセカンドカー 色々と不具合箇所があるので、少しずつ直していきます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation