• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vanx3のブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

アルトワークス久々の洗車

先日車検を受けて戻ってきた父のアルトワークスを久々に洗車を行いました。
もう3年経過とは早い物です。
車検整備時、タイヤ1本にボルトが刺さっていたそうです。スローパンク状態でした。

アルトワークスは、ほとんどノーメンテ状態なんで、だいぶ汚れてました。
レガシィも洗車したいところですが、明日天候が悪化の見込みなのでやめました。

洗車後、以前エステマで使用していたまだ残っていたコーティング剤を施行しました。

ボディがツルツルです。もっと下地処理すればもう少しツルツルになっているとは思いますが、今日のところはここまで。

Posted at 2019/04/13 10:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月10日 イイね!

カメラバック新調

一眼レフのバックを今回新調しました。
購入した物は、K&F Concept Mサイズ (036)です。


以前は下写真のショルダータイプのカメラバックを使用してきました。


フラッシュなどの小物の収まりが悪いためと、撮影時邪魔になるため、今回リュックサックタイプのカメラバックを購入しました。

こちらのバックは、収納に合わせて内装も調整可能です。また、カメラクリーニング用品もおまけについてます。


Posted at 2019/04/10 19:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

サクラを見に公園へ

近くの公園へ桜を見に行ってきました。(^-^)
家族と散歩して来ました。
場所によっては散り始めているところもありました。
お花見をしているのは日本人だけでなく外国の人もいっぱいでした。







Posted at 2019/04/06 20:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

コンプレッサー貰う

近所の大工さんからコンプレッサーを頂きました。ヾ ^_^♪
突然電話頂いて譲り受けました。
高圧まで対応できるこちら。

ドレンのレバーが破損していますが使用には問題ありません。
後日時間がある時に試したいと思います。



Posted at 2019/03/24 20:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

XRケース買い直し

XRのケースを買い直しました。
背面ガラスタイプのこちらに買い直しました。
イメージしていた通りになりました。\(^o^)/
全体がレッドのケースが欲しかったが売り切れでしたのでこちらにしました。
また、有効期限が迫っていたポイント消化する目的で、ポイントで購入しました。

本体色のホワイトを活かしたケースを望んで前回購入しましたが、TPU素材のためか薄く濁ったクリアでしたので気に入らなかったです。(下写真左側ケース)
※WARNING!!部分は自作カッティングシールを貼ってあります。

写真中央が今回購入したケースです。
購入時はゴリラマークが入った保護フィルムが貼ってあります。
Posted at 2019/03/24 19:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

コツコツと小遣い貯めて、私なりにカスタマイズしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENSTYLE KENSTYLE オリジナル ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 06:31:51
AZZURRI リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 21:48:37
純正リアスポDIY塗装完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:09:56

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エスティマからの買い替えです。 レガシィはこれで2代目です。以前はBG乗りでした。 2 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
AZワゴンから買い換えです。 メインは、嫁さん用です。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の車です。ムーブからの買い替えです。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
親父のセカンドカー 色々と不具合箇所があるので、少しずつ直していきます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation