• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vanx3のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

想像以上に難しい・・・

2WD化して走行させてきましたが・・・・
想像以上に難しく、まともに走らせることができませんでした。

2WDオーナーから色々とアドバイスして頂きましたが、
やっぱりジャイロが必要とのこと

HPIのジャイロをお借りしてあれこれ試しましたが
ジャイロの反応がイマイチで結局途中から4WDに戻しちゃいました。

4WDだと結構イイ感じなのでもったいない気がしますが・・・
目標は2WD走行制覇!

ジャイロの投入とモーターのターン数を上げる為、

帰りにラジ天でGRAND SLAMの8.5Tモーターを購入しちゃいました。
ジャイロはネットでポチっと
Posted at 2013/03/31 22:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

SAKURA CSを・・・・

SAKURA CSを・・・・SAKURA標準ダンパーはオイル漏れが酷いので
タミヤのTRFダンパーを購入してパーツ流用しました。

サーキットへ行ったら2WD使用のFR-Dを導入した方が居て・・・
苦労しているみたい。
しかし・・・・憧れの2WD仕様


自分のSAKURAも可能じゃないかなぁ~って
安易な思い込みでSAKURAを・・・・
帰ってから早速2WD使用にしてしまった。
ジャイロがないとダメなのかなぁ?



一か八かシェイクダウンしてみよう!
早速明日もう一度サーキットへGO!



Posted at 2013/03/30 23:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

汎用部品&LED

汎用部品&LED汎用プーリーを取り付けました。

残念なことにピッチが違ったため無加工では取り付けは無理でした。
M3タップ穴を開けて取り付けました。ちょっと手が痛いす。
電動ドリルとか使えばよかったが、セコセコとハンド加工しました。



また、常時点灯のLEDを取り付けました。
折角ブレーキアクション付きのLEDを購入しましたが・・・
ブラシレスには対応していなかった。
もったいないのでLEDだけ流用。



マフラーも点灯



Posted at 2013/03/04 23:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

コツコツと小遣い貯めて、私なりにカスタマイズしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

KENSTYLE KENSTYLE オリジナル ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 06:31:51
AZZURRI リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 21:48:37
純正リアスポDIY塗装完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:09:56

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エスティマからの買い替えです。 レガシィはこれで2代目です。以前はBG乗りでした。 2 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
AZワゴンから買い換えです。 メインは、嫁さん用です。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の車です。ムーブからの買い替えです。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
親父のセカンドカー 色々と不具合箇所があるので、少しずつ直していきます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation