• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月15日

雨の岡山国際でクラッシュ大破

久々のblogが憂鬱日記。

本日は、岡山国際サーキットWP走行会に参加したところ、フルウェットのモスエスでスピンしコンクリートウォールにHIT、クルマを大破させてしまったぜ。

具体的な損傷は、
・右リアクオーターパネルバキバキ
・トランクパネルバキバキ
・リアバンパーバキバキ
・テールランプレンズバキバキ
・マフラー右側(買って半年!)もバッキバキ

サーキット走り始めて初のクラッシュ、車のダメージもでかけりゃ心のダメージもでかい。
車両保険使えないから財布のダメージも甚大。まとまったキャッシュは手元にないから、コツコツ貯めた財形の預金を引き出すかここ一年絶賛大損の外貨(FX)を取り崩してキャッシュ確保しないと。

資産補填のために、2017年度のボーナスは無駄遣いできないことが確定。
そろそろエンジン、ミッションのO/Hのために資金を確保したかったのだが。。

不幸中の幸い?か、ドライバーに表面上の怪我なし(明日以降首に影響はあるかも)、他車の巻き込みクラッシュはなし。
昨年、足回り・サブフレームのリフレッシュでお世話になった某ショップの社長が現地にいらっしゃったため、車両回収&修理の段取りが直ぐに取れた。
ショップ社長のご厚意で、最寄り駅まで送迎もして頂き帰宅の目処も直ぐに立ちとても助かりました。
特に今回は身一つではなく、同行者もいたために2人とも帰宅手段なしという事態は避けられました。

そんな状況、かつ路面状況が非常に悪かったにもかかわらず、大きな事故を起こしてしまったのはドライバーとしての技量が足りないばかりでなく、心構えができていなかったというしかない。

これに懲りてもうサーキット走りません、ではなく、大きなミスをバネにより成熟したドライバーとなれるよう車は直してサーキットもまた走りに来ます。
ブログ一覧
Posted at 2017/03/15 21:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

日陰がいいの
chishiruさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2017年3月15日 21:54
身体がご無事で何よりですm(__)m

色々と大変かと思いますが、緑の復活待っております!
コメントへの返答
2017年3月20日 10:04
激励のコメント、ありがとうございます。

不幸中の幸いにか、ドライバーに身体的なダメージは無かった模様です(精神的には甚大ですが)

クラッシュした直後はほんと、どうしようという気持ちでいっぱいでしたが、ショップの社長からも「このくらいなら直せるから、任せとき!」との言葉も頂いたので、必ず復活させる所存です。
2017年3月15日 23:02
スピードレンジが高いサーキットなので、
まずは怪我がなくて何よりです。

自分もやったことがある人間なので、
特に修理費の面は大変かと思いますが、
復活目指して頑張ってください。
コメントへの返答
2017年3月20日 10:08
激励のコメント、ありがとうございます。

2コーナー抜けた後、緩めのS字でイン巻きかましたため、私の技量では立て直せずあっという間にスピンしてしまいました。
滑り出しの速度を考えると、ドライバー無傷は奇跡的だったかもしれません。。

サーキットでの事故は車両保険が使えず大変痛い出費となりますが、高い勉強代と考えます。
2017年3月16日 11:37
初めましてこんにちは。
岡山国際で…というタイトルにひかれてまいりました。
自分もその昔、雨のモスエスで事故ったことありです。
雨のあそこは本当に危ないですね。S2000ならなおさらシビれます汗。
復活頑張ってくださいませ。
コメントへの返答
2017年3月20日 10:12
初めまして。コメントありがとうございます。

プロフィール拝見しましたが、Ryouji.さんのような上級者でも事故を起こすほど、危険箇所だったのですね。

今回は2月に引き続き2回目の走行でしたが、
S2000はレインコンディションではとっても危険な車なのに、もう何周回か走ってるから。。という気の緩みがあったのが1番の原因であったと思います。
金銭的な痛手よりも、ドライバーの油断で大事な車に痛い思いをさせてしまったのが非常にショックです。
2017年6月20日 7:33
びっくりしました!!
大変でしたね。
愛車もツライけど、お体が無事でなによりです。
また一緒に走れる日を楽しみにしています!!
頑張ってくださいね^^;。

 ゆらゆら
コメントへの返答
2017年6月20日 19:11
クルマは大破でしたが、無駄に悪運強いドライバーは不幸中の幸いか無傷でした。
長い入院期間でしたが、近々退院できそうです。

Sだら等でまたご一緒できる機会があれば、是非とも参戦したいと思っています。

プロフィール

「久しぶりに投稿」
何シテル?   05/06 19:42
S2000の購入経緯を綴った短文は、愛車紹介のページへ移しました。 購入を決意した当時を思い出すと、大好きなクルマ(ちょっと自分には手が遠いと思っていた…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

板金屋さんワンオフ 純正加工ワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 11:40:55
考え方は 人それぞれ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 23:06:34
車の豆知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 20:23:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 AP1-120型 TypeV 【ライムグリーンメタリック】 ハードトップ、モ ...
ミニ MINI ミニ MINI
普段乗り用に購入。
アプリリア スポーツシティ 250ie アプリリア スポーツシティ 250ie
近所のチョイ乗り用として購入。 S2000購入以降、「趣味としてのロングツーリング」にバ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation