• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

ポルシェゴルフカップ(ワールドファイナルへの道)その3




四国大会を明日に控え、前乗りで決戦の地高知県へ。
普通に行くのも面白く無いので、150km位のワイディング道をケイマンで気持ち良く走る事にして、朝10時に自宅を出発。





先ずは、もみじ川温泉で昼食。






続いて、長安口ダムにあるビーバー館でちょっと休憩。

さらに進んで








山深くワイディングを走ります。

そして事件が発生。


このトンネルの中にあった


これを踏んでしまい、右フロントがバースト。
ホイールのリム破損、タイヤはパックリ裂けた状態。
しかも、現場が山奥過ぎて携帯が、圏外。
一瞬、泣きそうなりましたが、気をとり直して、このほぼ遭難に近い状態からの生還を果たすべく行動を始めました。

先ずは、携帯の電話が通じる場所まで行く。
ここで、少し戻った所に集落があった事を思い出し、歩き始めました。

ラッキーな事に例のトンネルを抜けると、辛うじて通話ができるようになりました。

先ずは、保険会社のロードサービスに電話。
結果、1時間30分程でレッカー車が到着できるとのこと。
そして、こんな感じせ運ばれることに。


レッカー車に乗った時は、本当嬉しかったです。
しかも、この運転手さんが空冷のポルシェを2台所有している事で話も弾み楽しいドライブになるはずでした…。
が、高知県に入った途端「この先山側崩落の為、前面通行止め」 えっ!!

迂回路の矢印が有ったので、とりあえず行く事に、しかし道幅も狭く崩落した跡が幾つもあるような場所を標高1700mの峠越え。

この道を約2時間かけ、何とか本線に戻る事が出来ました。

事前にポルシェセンターに連絡して、待機させていた営業と合流して、無事ホテルにたどり着くことができました。

そして今、ゴルフ場でモーニングを食べてるところです。

今、ここに居る喜びを噛み締めながら、頑張りたいと思います。

しかし、ワールドファイナルへの道は本当に険しいよね。


ブログ一覧
Posted at 2014/10/26 07:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車いじり〜
ジャビテさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年10月26日 9:28
おはようございます(^o^)丿
前日にバースト事件とは、えらい目に合ってしまいましたね。

>今、ここに居る喜びを・・・

でも、既にプラス思考で良い精神状態になってる様子ですので、楽しみながら良い結果が出ると良いですね。

がんばってくださ~い!!
コメントへの返答
2014年10月26日 20:15
こんばんは。

ゴルフコンペも終わり、先ほど無事帰還できました。
強がり言ってすみません。
やはり平常心ではいられませんでした。

詳細は、ブログに上げますが、応援ありがとうございました。
2014年10月26日 10:44
パンクって、ホントにパンクだったんですね…

今日は良いことありますよ!頑張って下さい(^^)/
コメントへの返答
2014年10月26日 20:19
こんばんは。

パンクと言うか、パックリいってました。
タイヤだけなら何とか立ち直れるんですがね〜。

応援ありがとうございました。
結果はブログに書きますので、そちらで確認してください。
2014年10月26日 11:32
本当に大変でしたね。

お体に何も無さそうで良かったです。
レッカー車での峠越えも、命懸けでしたね。

今日は前日の事を忘れて、頑張ってください!
コメントへの返答
2014年10月26日 20:23
こんばんは。

今回、同乗者がいたので良かったですが、1人だったら泣いてましたね。

レッカーで峠越えは貴重な体験をさせて頂きました。

応援ありがとうございました。
昨日の事は忘れたかったのですが無理でした。(T_T)
2014年10月26日 14:47
怪我なくて良かったですね。

やはり20インチは危険ですね、見た目は20インチの方が自分の感性に合うんですが・・・

キャッツアイでバーストするよってアドバイス受けたこともあってインチアップは見合わせていたんです

が、走行スピードはいかほどだったんですか?
コメントへの返答
2014年10月26日 20:32
こんばんは。

ありがとうございます。
20インチを走らせる時は、山奥(
こぶし大の落石)や対向1車線のトンネルはセンターラインにキャッツアイがある事を想定しておく事が必要かと。

私は、見た目重視なので20インチを継続していきます。
70〜80位だったと思います。
2014年10月26日 22:01
あれま・・・

実はわたしも内緒にしてますが・・・

右後輪が縁石をかじって・・・

多分・・・交換・・・(T_T)

心中お察しいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年10月27日 6:31
そうですか。

縁石と言う事は、サーキットですか?

走ってナンボのポルシェですから、いろいろ有りますよね。

ポルシェえを維持し続けるように頑張ります。

プロフィール

「すだち収穫ナウ」
何シテル?   09/28 09:47
S.yoshiakiです。よろしくお願いします。 スカイラインR33を20年間愛用してましたが、子育ても終わり次の愛車を検討していて、2年前からポルシェケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

追悼ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 17:53:50
タイヤ・ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 21:46:29
🌴🌺Hello from Hawaii3️⃣🐳🌈 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 08:26:19

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
14 Cayman S RHD MT ・マホガニーメタリック ・エクステリアペイントパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ナビ無し、ETC無しのオーディオとタイヤ以外は、買ったままの状態です。
プジョー 3008 プジョー 3008
妻のクルマです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation