• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.yoshiakiのブログ一覧

2021年04月27日 イイね!

四国八十八ヶ所巡礼(其の六十)

四国霊場第60番札所「石鉄山 横峰寺」の駐車場に到着 ここまで来るのに、ケイマンではリップを確実に擦ってしまう山道を30分ほど走ります。 途中に料金所があり駐車場代を含む1850円を徴収されます。 更に駐車場から横峰寺までは、写真の様な山道を10分程歩くと 横峰寺が見えてきます。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/27 22:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月18日 イイね!

ポルシェゴルフカップワールドファイナルへの道(その2)

数日前にウォッシャーホースが切れるトラブルに見舞われ、PCで修理。 その帰りのスナップ 道の駅どなりの駐車場 新緑がとても綺麗で 今の時期は、山も良いかな。 こちらは、本日の練習ラウドの結果 吉野川の河川敷にあるゴルフ場 猛烈な風の中、対応しきれず撃沈 後半何とか持 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 21:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月16日 イイね!

ポルシェゴルフカップワールドファイナルへの道(2021)その1

ポルシェゴルフカップ(2021)四国大会の案内が届きました。 昨年は、新型コロナウィルスの影響で中止でだったので、とてもワクワクします。 開催日まで、1ヶ月しかありませんが、頑張りたいと思います。
続きを読む
Posted at 2021/04/16 19:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月13日 イイね!

四国八十八ヶ所巡礼(其の五十九)

四国霊場第59番札所「金光山 国分寺」に到着 ここは有料駐車場(200円)です。 石段の向こうにお寺があります。 先ずは、山門前での1枚 石段を上がると桜の樹がお出迎え 丁度、桜🌸が咲き始めた頃でした。 こちらが本堂。四国霊場の中で国分寺は各県に4箇所あり、ここは愛媛県の ...
続きを読む
Posted at 2021/04/13 21:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月13日 イイね!

休日の夕方

ゴルフ終わりに時間があったので、よく行く移動式珈琲屋さんへ テントの中でコーヒーを立ててくれます。 大鳴門橋を見ながらumibuchi cafeに向かいます。 umibuchi cafe1号店に到着 買ったコーヒー☕️と手作りクッキー、 好きな音楽聴きながら のんびりします。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/13 20:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月09日 イイね!

四国八十八ヶ所巡礼(其の五十八)

四国霊場第58番札所「作礼山 仙遊寺」に到着。 結構、山道が長くチョット焦りましたが、何とか間に合いました。 ここの駐車場は、参道維持費として400円納めます。 とりあえず、1番に納経所に行き御朱印をゲット。 お御影とお詠歌 天智天皇の勅願により伊予の国主越智守興が開基したとされる、 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/09 21:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月08日 イイね!

四国八十八ヶ所巡礼(其の五十七)

四国霊場第57番札所「府頭山 栄福寺」の駐車場に到着 車の向こうに見えるのが、栄福寺。 駐車場から坂を上がると山門があります。 山門前でのいつもの1枚 海陸安全・福寿増長の祈願時の信仰厚い霊場で知られる栄福寺の本堂 こちらは、大師堂。 この西陽の感じだと、次の札所に間に合うかど ...
続きを読む
Posted at 2021/04/08 21:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月07日 イイね!

四国八十八ヶ所巡礼(其の五十六)

四国霊場第56番札所「金輪山 泰山寺」 門前に有る駐車場に到着。 駐車料金は、納経所で支払うシステムです(200円) 石垣の立派な寺院です。 山門前でいつもの1枚 泰山寺の本堂 弘仁6年にこの地を弘法大師が訪れた際に、蒼社川が氾濫し悪霊のたたりと恐れられたが、大師が「土砂加持」の秘 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/07 21:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月06日 イイね!

四国八十八ヶ所巡礼(其の五十五)

四国霊場第55番札所「別宮山 南光坊」の駐車場に到着 ここの駐車場は境内の真ん中に有ります。 こちらは仁王門。 お寺自体は、国道317号線に面して建っていて、今治の中心地に位置しています。 車が多く通る中、いつもの1枚 こちらは本堂 四国霊場のうち「坊」が付く寺院はこの南光坊だけ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/06 23:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月03日 イイね!

四国八十八ヶ所巡礼(其の五十四)

昼食を海辺にある「ノースショア」さんで食べた後 これまた海辺を走る国道196号線をひた走り 四国霊場第54番札所「近見山 延命寺」に到着。53番札所からは約35kmの距離にあります。 仁王門前でいつもの1枚。 こちらは仁王門の次にある山門。 もと今治城の城門のひとつで総けやき造りで、明 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 21:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「すだち収穫ナウ」
何シテル?   09/28 09:47
S.yoshiakiです。よろしくお願いします。 スカイラインR33を20年間愛用してましたが、子育ても終わり次の愛車を検討していて、2年前からポルシェケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     12 3
45 6 7 8 910
1112 131415 1617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

追悼ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 17:53:50
タイヤ・ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 21:46:29
🌴🌺Hello from Hawaii3️⃣🐳🌈 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 08:26:19

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
14 Cayman S RHD MT ・マホガニーメタリック ・エクステリアペイントパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ナビ無し、ETC無しのオーディオとタイヤ以外は、買ったままの状態です。
プジョー 3008 プジョー 3008
妻のクルマです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation