• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.yoshiakiのブログ一覧

2021年11月25日 イイね!

四国八十八か所巡礼(其の八十七)

四国霊場第87番札所「補陀落山 長尾寺」 境内の駐車場に到着 鐘楼門、大きな草鞋が奉納されてます。 そこでのいつもの1枚 鐘楼門だけど鐘はつけませんでした。 こちらは、本堂。 源義経の愛妾静御前が得度した寺でも知られています。 参拝ちゆう。 こちらは大師堂 御朱印 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/25 23:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月23日 イイね!

父母ヶ浜ー別子ラインツーリング

いつものメンバーで定例ツーリングに行ってきました。 与島に集合 ランチ会場の父母ヶ浜を目指します。 その前に気になっていたcafeに到着。 CLASSICOセトウチ珈琲さん お店の中 窓からの眺望 とても美味しかったです。 裏庭 ココ、オススメです。 父母ヶ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 23:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月21日 イイね!

四国八十八ヶ所巡礼(其の八十六)

四国霊場第86番札所「補陀落山 志度寺」 仁王門前に到着 車を降りて、参道入り口で1枚 どっしりとした構えの仁王門 その仁王門前でいつもの1枚 仁王門には、運慶の作といわれる仁王像が収められています。 こちらは、本堂。 志度寺は、推古33年(625ねん)に開創された四国霊場 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 23:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月18日 イイね!

四国八十八ヶ所巡礼(其の八十五)

四国霊場第85番札所「五剣山 八栗寺」の駐車場に到着 向こうに見える山が、五剣山 左の鳥居を抜けて歩いていくのか?ケーブルカーでいくのか? 当然、ケーブルカーに乗ります。 先ずは、二天門。 その前でのいつもの1枚 五剣山をバックにした本堂 「八栗寺」は、天長6年(829)弘 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/18 22:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月08日 イイね!

四国八十八ヶ所巡礼(其の八十四)

四国霊場第84番札所「南面山 屋島寺」につながる、屋島スカイライン。 通行料が無料になってました。 屋島山頂駐車場に到着 先ずは、東大門がお出迎え 門を抜けた直ぐの境内の様子 実は、南側にある仁王門が正門だと判り 仁王門前でのいつもの1枚 そして四天門 四天門を抜ける ...
続きを読む
Posted at 2021/11/08 22:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月02日 イイね!

四国八十八ヶ所巡礼(其の八十三)

四国霊場第83番札所「神毫山 一宮寺」 山門前の駐車場に到着 山門前でのいつもの1枚 境内の様子 綺麗に整備され 掃除も行き届いてます。 で境内を歩いていると 仁王門を発見、こちらが正面の様です。 こっちでもいつもの1枚 こちらが、本堂 そして大師堂 こちら ...
続きを読む
Posted at 2021/11/02 21:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「すだち収穫ナウ」
何シテル?   09/28 09:47
S.yoshiakiです。よろしくお願いします。 スカイラインR33を20年間愛用してましたが、子育ても終わり次の愛車を検討していて、2年前からポルシェケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 1 23456
7 8910111213
14151617 181920
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

追悼ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 17:53:50
タイヤ・ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 21:46:29
🌴🌺Hello from Hawaii3️⃣🐳🌈 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 08:26:19

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
14 Cayman S RHD MT ・マホガニーメタリック ・エクステリアペイントパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ナビ無し、ETC無しのオーディオとタイヤ以外は、買ったままの状態です。
プジョー 3008 プジョー 3008
妻のクルマです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation