• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月23日

ほんとに、開催するのですね~

ほんとに、開催するのですね~ 石原さんがばりますね~
でも、病院とかいろいろな施設は、間に合うのかな??

自然を壊さないと良いのですが・・・

ブログ一覧 | 今日の出来事 | スポーツ
Posted at 2007/02/23 13:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

久々に日の目を見る‼️
ジンズーさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2007年2月23日 14:00
今まで、噴火の影響で有害ガスが発生し、人間が近寄れない状況で、自然は溶岩石で…減少したのと思われるが地元は、歓迎してるんじゃないのかな?自分は、応援してます~。                ただ~バイク輸送が船だけなのが?
コメントへの返答
2007年2月23日 20:12
2000年の噴火から7年が立ちました。
その間に、草木も海の生物も、溶岩流にやられてしまったと思ってましたが、自然の力は雄大です!!
人間の考えとは違っているようです!

鳥が集まり、海は竜宮城のように生き物があつまっているらしいです(^^

イベントで集まる人たちが、ゴミの管理&生活用水
(洗剤など)の管理をしっかりできるようになってから復興してほしいですね!

自然を壊すのは簡単ですが、維持するのはむずかしいですよね?
2007年2月23日 21:36
環境破壊してまでレースのためだけの整備をするのはこのレースの趣旨からするとまず無いのでは?と思いますが、その点は十分に留意して開催して欲しいですね。

コメントへの返答
2007年2月24日 0:05
そうですね!

それと、観戦に訪れる人たちのマナーに期待するしかないのでしょうか?

人が集まる場所には、ゴミが付きまといますからね!!
2007年2月24日 0:59
自分もアウトドア派の一人として環境破壊確かに考えない方いると思います。
C3の一員としても考えなければいけないことだと思います。
次の世代に残しましょう。大切な自然をexclamation×2
コメントへの返答
2007年2月24日 5:32
そうです!!
人が、一番の破壊者ですね。

できることから、自然を残していきましょう!!


プロフィール

「チョットだけ! http://cvw.jp/b/201684/41071419/
何シテル?   02/07 21:45
車だいすきな40代です。 お酒も大好きです(笑 仕事も大好きですが、家に帰ると大酔っ払いです。(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お友達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/26 10:41:08
 
ガレージ インパル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/26 10:36:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ガンガン攻めまくったMT車です(笑
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
ラフェスタ オーナーの皆様よろしく、お願いします。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation