• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

最近思うこと・・・

最近、歩道を歩いていて思うのですが・・・

何時の間に左側通行になったの???

自分たちは、車は左で歩行中は右と教わった
気がするのですが??

ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2007/10/15 21:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年10月15日 22:29
自分もそう教わりました。でも、自然に左側を歩いてしまいますね~。運転免許所持者のサガですかね。
横断歩道を渡るときは右-左-右ですよね。うちの息子たちは某漫画の影響で、右-左-右-左-上と言ってます。(-_-;)
コメントへの返答
2007年10月16日 9:05
運転免許を持っていないと思われる小中学生&お年寄りも左を好むようで・・・

なぜなんだろう??
2007年10月16日 1:04
私も自然と左側歩きますねぇ。

エスカレーターで、左によって右側を空ける事も関係か?
コメントへの返答
2007年10月16日 9:07
大阪では、エスカレータ逆になります!

最近、エスカレータでは、バックを左に持っているので右に止まるほうが楽に感じるのですが・・・
2007年10月16日 14:56
近所の集団登校の子供達は右左関係なく歩いていますし、
何か指導が変わったのでしょうか?
皆さんと同じように、私も自然と左を歩いてますね。
話が脱線しちゃうけれど、エスカレータで東京では心臓を守るため左に寄るけれど、
大阪ではバッグが大切なので右に寄るなんて関西らしい話を聞いたことがあります。
コメントへの返答
2007年10月16日 15:22
いらっしゃいませ!

やっぱり道の左側の方が安心するのでしょうか??

心臓を守るため(ナルホド
バックを守るため(笑


プロフィール

「チョットだけ! http://cvw.jp/b/201684/41071419/
何シテル?   02/07 21:45
車だいすきな40代です。 お酒も大好きです(笑 仕事も大好きですが、家に帰ると大酔っ払いです。(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お友達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/26 10:41:08
 
ガレージ インパル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/26 10:36:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ガンガン攻めまくったMT車です(笑
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
ラフェスタ オーナーの皆様よろしく、お願いします。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation