2013年11月17日
私が、オーテック車にこだわる理由(おまけあり)
Skylineファンなら誰でも知っている、skylineの父の櫻井眞一郎氏が、オーテックの初代社長であることは皆さん知る所だと思います。
オーテックの会社を知ったのは、R31skylineのオーテックバージョンの発売される情報が入った時です。
確か警察官が立ち会いの元抽選会が行われたことと記憶しています。
欲しくて欲しくてたまらなかったのですが、400万以上もして、指をくわえて見ていた時から、すでに四半世紀が過ぎました。
通常量販車では満たすことのできない、オーテックならではの付加価値を追及して、商用特装車やライダーシリーズを始め、チューンアップされた車両は、たまらない魅力を放しています。
例えば、専用フロントグリル、専用バンパー、サイドシルプロテクター、専用アルミホイール、専用スポーツマフラー、専用大型ルーフスポイラー等また、専用サスペンションなどです。オーテック車の魅力は運転するものを、車に乗ることの喜びに誘います。
私は、日産で櫻井氏の育ててきた選りすぐりの精鋭のメンバーが立ち上げた、そんなオーテックが大好きなんです。
また、櫻井イズムを伝える車作りをしているメーカーがオーテックだと思っているからです。
R32skylineで15年ぶりにGT-Rの復活をはたした、伊藤修令氏も2代目社長であったのも、私にとっては惹かれてしまうところです。
かつての、skylineの開発主幹のお二人が携わってる会社でチューンアップされた、車両に乗りたいという気持ちが先行しているのが、大きいです。
晴れてオーテック車を手に入れることができたのは、2002年3月E50エルグランドライダーの四駆です。
もっぱら、週末のドライブや旅行が主の用途でしたが、必ず使った後は洗車しました。
事情があり、2012年3月に手放し、2013年3月にE50エルグランドライダーと出会い再びオーナーになって、以前所有した、ライダーのオプションパーツを含めた純正仕様を目指してレストア中です。レストアは今回で2台目です。
私が、免許を取って頃は、R30スカイラインが発売された直後でした。、欲しくても、月収10万円では到底買えませんでした。
R30スカイラインに乗れたのは、製造から15年後のことでした。
中古でワンオーナーの車でした。走行キロ43000キロの極上車。即決して買いましたが、納車直後に、原因不明のエンジントラブル。残念なことに、エンジンからがすざましい異音がして、かからなくなってしまいました。
保証なしの条件で購入したので、とにかく直すしかありませんでした。
一生懸命レストアしました。
10年間部品を探しながら、レストアしました。
今は、E50エルグランドライダーのレストアを始めました。
オーテックの車のファンとして、いつまでも50ライダーに輝いていて欲しいと思っています。
旧車が好きなオーテックファンです。
皆さんの仲間になれて感謝しています。
今後ともよろしくお願いいたします。
【おまけの追記・・・2号がオーテックにこだわる理由♪】
ど素人の2号は E50エルグランドライダーが我が家にきても
「オーテック」? 日産じゃないの? ???
オーテックのほかにもそういう会社あるの? ないの?
と よくわからない・・・というのが 正直なところでした。
でも「ライダー」はかっこいい♪と想いました。
私自身 バブルの頃の学生時代以降
車にこだわる環境から遠のいていたため
1号君のスカイライン・エルグランドライダーにこだわる様子は
「ホントにリッチな趣味だわ・・・」と想いつつ
『1分の1~おもちゃ』に喜ぶ大きな男の子をみるようでした。(笑)
最初は
『日常車として乗用していれば傷んでくるだろうに・・・
なぜお金をかけてわざわざレストアするんだろう?』
って 不思議に想いましたが
大事に大事に新品同様にレストアされていくライダーをみて
乗る方の私も『大事に大事に乗っていこう。。。』と愛着もわいて。。。
1号君の「レストア」は
『如何に綺麗な純正パーツで新車同様の車に仕上げるか』。
クルマ好きの方には
1号君のようなタイプと
自分仕様に如何にカスタマイズするか♪を好むタイプと
いらっしゃるかと想います。
車屋さんとしては 1号君のようなタイプのファンの方が
創る側として嬉しいんじゃないかなって
車屋を認めて 心底惚れて(笑)
車屋冥利に尽きるのではないか・・・と
横で見ていて 想いました。^^*
あっ! そうそう♪
私が オーテックにこだわる理由は^^*
こういうファンとメーカーとの交流サイト
(コミュニティサイト)AOGを 大切にして下さるところ
と
里帰りミーティングというファンと会社との交流イベントを
開催して下さるところ
です♪
ファンを大切にして下さる会社は きっと社員さんにも優しい会社だと
信じて疑いません。(笑)
そんな素敵な会社がつくる車だから ライダーはかっこいいのだ♪(゜ー゜☆
・・・と 想います! ( ̄ー ̄ゞ-☆
2号記
PS.めっちゃ長いわ。(爆)
ブログ一覧 |
オーテック | クルマ
Posted at
2014/11/10 23:01:49
今、あなたにおすすめ