2013年10月21日
掲載が遅れて申し訳ありません。
整備を何もしておりませんでしたので、レストアと合わせて1年点検整備しました。
結果、タイヤ交換とバッテリー交換をすすめられました。
私も下回り見ましたが、錆びも少なく状態も良いことがわかりました。
ブレーキオイル交換
オートマチックオイル交換フロントデフオイル交換
リアデフオイル交換
トランスファーオイル交換床下回り防錆び塗装
を施しました。
ブレーキのフロントとリアの磨耗も過ぎなく良好でした。
ワンオーナーの修復歴なしの走行キロもメーター戻しもない良好な車両であることがわかりました。
これは鑑定書がありますのでそうなんでしょうね。
いくらかけてもベースの悪い車ならレストア諦めた方がいいですから。
E50エルグランドライダーは店頭に並ぶとすぐに売れてしまうようです。
ただ、E50のライダーを買うなら、最近は値上がりの傾向にあるようです。
今春より車両価格20万はあがっています。
ほとんど日産の中古車センターで見かけなくなりました、E50系のエルグランドですが、
E50のライダーを買うならできるだけメーカーフルラインオプション装備車両を購入した方がいいでしょう。
基本的にウインタースポーツやる方なら四駆は絶対条件です。
どんな大抵の雪山ならぐいぐい昇る素晴らしい四駆です。
ツインナビとツインルーフ、ラウンジパッケージは装備車両にこだわった方が満足感が違います。
今回購入時、地デジを交渉して付けてもらいました。綺麗に写っていますよ。
ラウンジパッケージは絶対おすすめします。
家族でキャンプに行く方なら最高の装備ですね。
キセノンライトもメーカーラインオプションでしたので、装着車両がいいですね。
私としては、後期型をこれからならおすすめいたします。
値段も手頃ですから。
ネットで検索すれば必ず、数ヵ月で気に入った車両に出会えるはずです。
ある程度レストア覚悟で。
E50だってまだまだ走れますよ。素敵な魅力的な車ですよ。
Posted at 2013/10/22 01:00:55 | |
E50レストア | 日記