• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レストア中E50エルライダーのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

白より断然稀少の黒のE50の後期エルグランドライダーの四駆が欲しいな。

E50のエルグランドライダーには二色構成でした。

私のは、ホワイトパールですが、あとブラックがありました。
ホワイトパールにすると確か30000円高だったと記憶しています。

私は、単純に、手入れのしやすさからホワイトパールにしましたが、
オーテックとしては、本当は、ブラックを売りたかったのかなと思うのです。
皆様いかがでしょうか?

ブラックはとても綺麗にしていると、デカールも光って素敵でした。

新車のころ、ブラックのがよかったかなって思うこともありました。

なんとか、極上のブラックを見つけてレストアしたいと思います。

探す車両の条件は

ワンオーナー車であること。
ノーマル車であること。

修復歴なしであること

平成13年か平成14年車であること。

メーカーラインオプションがfullオプションであること。

走行キロ
50000キロ程度

四駆

ガソリン車

かな?
Posted at 2013/10/28 23:37:12 | コメント(0) | E50エルグランドライダー | クルマ
2013年10月28日 イイね!

痛い出費 +6000円 バルブ取り替え料金

2号がデーラーに行って履き替えたら空気が漏れてるとのこと。
バルブ交換が必要になり最初一本2000円とのことでしたが、一本1500円になりました。

でも痛いな。

これも勉強です。

明日写真アップしますよ。


【2号 追記】
一度タイヤを履かせてくれましたが
バルブから空気が漏れている~とのことで
担当者さんが 業者さんを呼んでくれて
安くバルブ交換をしてくれました。

16時半に行ったらちょうど工場がいっぱいになってしまっていて
タイヤを履くまで 1時間。

それからバルブ交換で 1時間。

そういえば つぶちゃんさんが「バルブ交換した方が良いですよ」と
アドバイスして下さってたなぁ・・・と
担当者さんの説明を聴きながら想い出してました。


終わって 1号君に
「タイヤの調子どう?」
と 聴かれましたが・・・

素人の2号には 正直わかりません。。。

今度 1号君に確かめてもらいます。^^;

2号記
Posted at 2013/10/28 23:35:48 | コメント(0) | E50レストア | クルマ
2013年10月28日 イイね!

私の好きなE50前期のライダー純正新車外しホイール&タイヤを履かせます。

今日は昨日持ち帰った、E50エルグランドライダー前期のピカピカの新車外しタイヤを履かせます。

デーラーの担当者と話しました。
2号に16時半に行ってもらいます。

値段も交渉しました。タイヤ交換2500円。

元のタイヤ外し廃タイヤ処分料四本で4000円にしてもらいました。

タイヤ交換料金は北関東の日産のデーラーより高いですね。
北関東なら2000円です。

写真は明日アップしますよ。

期待してください。

足回りのホイールがきれいだと、気持ちも高まりますね。
もちろんタイヤ新車時装着タイヤでバリ山です。

新車に近くなりますね。
Posted at 2013/10/28 23:34:51 | コメント(0) | E50レストア | クルマ

プロフィール

レストア中E50エルライダーです。よろしくお願いします。 愛しの、DR30skylineのレストアに足掛け10年を費やしました。 DRのレストアを終...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 23 4 5
6 7 8 910 11 12
13 1415 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

【プレゼント】AOG2013で抽選会に使う予定だったRainbowのビーチクルーザー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 21:04:56
エルグランドライダーも生誕15年ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 18:53:59

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 E50エルグランドライダーに乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation