2014年02月16日
府中 白糸台店 12SR3ドアブラック。
葛飾 12SR3ドアブルー「トミーカイラ仕様」
E50エルライダー購入店 12SR5ドアブルー。
府中 白糸台店 12SR5ドアブルー。
町田金森 12SR5ドアブルー。
カレスト座間 12SR5ドアブルー。
川崎 12SR3ドアブラック。
相模原 12SR3ドアブラック。
柏 12SR3ドアシルバー。
改めてカウントすると 結構見てますね~。(笑)
だいぶ12SRの仕様についてわかるようになりました。(≧▽≦)
勉強のつもりで大分みてきました。
なかなかブルーの3ドアが出なくて 「待ち」ですね。。。^^*
Posted at 2014/11/14 00:14:01 | |
マーチ12SR | クルマ
2014年02月16日
2号と10時頃都内を出て柏まで見に行きました。
実際見に行くと、やはりボディ全体の痛みが最近見たSRの中で一番感じられました。
両サイドミラーの素人塗装とリアバンパーの素人塗装のあとがはっきりわかりました。
各所に塗装が斑点みたくなっていました。
私が購入すれば、3オーナー目ということでした。
直すとは言っていただけましたが、内装のやれもかなり感じました。
ボディ全体も疲れた印象を感じました。
エンジンから異音は感じられませんでした。
総額48万は魅力的ではありますが、
プラズマクラスターイオン付きではなかった。
ホグランプなし
インパルのコンピューターと交換されていました。
2号と検討した結果見送ることにしました。
クリスタルブルーの12SRマーチが出て来ないかな。
Posted at 2014/11/14 00:13:28 | |
マーチ12SR | クルマ
2014年02月16日
数日前から検索かけててチェックしてた
相模原の12SR 3ドアブラック。
午後から1号君と駐車場と出口道路の雪かきをして
夕方 私を送りがてらの道中で見てきました。
スタッフさんもあらかじめ 12SRの周辺だけ雪かきして下さっていて
待っていて下さいました。^^*
ありがとうございます。
外装・内装~とてもきれいで
3オーナーさん所有の車とは想えないくらい
良い状態でした。
点検記録簿も全てきちんと保管されていて状態がわかり
安心できる車でした。
ただ
『ショックアブソーバー スプリング ブレーキ関係がすべて交換されていて保証対象外』
というのが 1号君にとってはNG。
足回りが純正でない~のは 残念っ。
前のオーナーさんのこだわりなのでしょうね。。。
足回りが全部交換されていたのは、私にとっては、対象外かな 他は素晴らしいと思っていました。
ホイールくらいなら良いのですが、バランスがどこか悪くなっていてそこが要因で故障が発生した場合保証の対象外とのこと。
日産のデイラー系中古車買う意味なしという判断をしました。
また探します。
担当のSさんブルメタ探してくださる約束してくださいました。
とても素晴らしい方でした。
1号
私もノーマルを維持している車の方が良いと想っています。
もともとオーテックさんの方でベストなチューニングをしているはずですから。
1号君が純正にこだわる理由はそこもあるのだろうと想っています。
ホントなかなかノーマル仕様の12SR~出てきませんね・・・。(笑)
前オーナーさんがどこかしらいじられてますね。( ̄∇ ̄;)
1号君はメーカーラインのモノは純正~にこだわっているので
そこは尊重したいと想います。
中古車巡りを通して 販売店の担当者さんの対応も結構勉強になります。(笑)
良い担当者さんとの出会いがあるとその方から買いたいな~って想いますね。^^*
Posted at 2014/11/13 23:21:43 | |
マーチ12SR | クルマ