• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レストア中E50エルライダーのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

【朗報】12SRのへッドライトが安価で新品の輝きに。 今日の富士山(今日のまち子さん) レストアまち子編

    


今日は 一日三女のバレーボールの大会観戦をしながら
合間に愛犬の散歩をしたり 日産Dにいったり。

観戦後 二人でまち子さん洗車しました。

最初見たときから気になっていたヘッドライトの黄ばみ。

少しでも落ちれば~と オートバックスで
800円ほどで買った「ヘッドライトクリーナー」で磨いてみました。




磨いた写真は 下記に↓。


  

運転席側 使用前 磨いた後♪ (゜ー゜☆

写真ではわかりにくいかもしれませんが
かなりクスミは消えたんじゃないかと・・・

1号君は かなり喜んでいました。^^*



  

助手席側 使用前 磨いた後♪ (゜ー゜☆

800円で これだけ綺麗になれば 満足かな?^^*

また次回磨こうと想います☆彡




2号が短時間でここまで綺麗にしてくれました。
もっと時間をかけて丁寧にやれば、かなりくすみなくなりそうですね。

価格は800円しなかったと思います。
夜間走行しましたが、ライトが明るくなったのを感じました。

2号の新しい仕事にどうかな?
Posted at 2014/11/19 21:50:39 | コメント(0) | 富士山 & まち子さん | クルマ
2014年04月13日 イイね!

純正シフトノブ装着できない。

  

日産のDに立ち寄り、注文していた、シフトノブの取り付けをお願いしたところ、
技術スタッフさんから現状では取り付けできないと、作業場から。

担当のFさんが確認したところ、ギャチェンジする室内に立ち上がった、先の所が削られている。
純正シフトノブを装着するとくるくる回るので装着できない。

メーカーとの確認したところ先のものが単品では取れずアッセンブリー交換とのこと。

部品代で16092円工賃9720円追加の出費です。

これは痛い。ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン

これも勉強かも。
解体車からとる方法もありますが、部品調達が難しいのと
リフトアップしないと自分では取れないので、新品を発注しました。

12SRレストア大出費の巻







何もかも勉強です。
ここまで来ると、動かなくなるまで乗るしかないかもです。

でも楽しい車だから、いいです。


Posted at 2014/11/19 21:40:56 | コメント(0) | マーチ12SR | クルマ
2014年04月13日 イイね!

お気に入り 12SRの後付け純正オプションパーツ

    

前オーナーが付けてくれた、パーキングサポートシステムです。
なかなかの優れものです。

お気に入りです。施錠すると、セキリティがかかり点滅します。

また、バッグギヤに入れると、ミラーが下方に動きます。

雨の日はバックギヤに入れると、リアワイパーも自動で動きます。

今日は純正シフトノブに戻しますね。



珍しいですよね。
普通ここまで付けません。

手放したエルグランドでもセキリティシステムだけでした。

今日はよいお天気ですね。

純正シフトノブ装着したら日記アップします。
Posted at 2014/11/19 21:33:57 | コメント(0) | マーチ12SR | クルマ

プロフィール

レストア中E50エルライダーです。よろしくお願いします。 愛しの、DR30skylineのレストアに足掛け10年を費やしました。 DRのレストアを終...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 1415161718 19
20 21 222324 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

【プレゼント】AOG2013で抽選会に使う予定だったRainbowのビーチクルーザー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 21:04:56
エルグランドライダーも生誕15年ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 18:53:59

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 E50エルグランドライダーに乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation