2014年09月25日
ト●●の会社では、86を復活させましたね。
40代 50代の人がこぞって購入してるそうです。
日産にだって良い車はたくさんあります。
ステージア 260RS のような今の日産にない車を
現在のレベルで設計し直し、○○台限定とか アニバーサリーモデルの期間限定車で販売したらいかがなものですかね。
私は、直6エンジンは大変魅力的です。
昔のL6も回らないエンジンでしたが、好きでした。
つまらないぼやきです。
欲しい車を開発して。
私は、RB260エンジンの後継のエンジンをのせた車を作って欲しいです。
時代に逆行かもしれないが、きっと逆行ではないはずです。
日産ファンは待ち望んでいるはずだから。
ルノー日産 ならば、皆さんの考えを伝えて 経営者の考えを変えなければ。
今のスカイラインはもはや別物です。
魅力を感じないのです。
世界戦略する企業にルノー日産が成長して欲しい。
日産車は古くなってもなんとか内装部品は別にして出てきます。
ト●●の会社よりオーナーに親切な会社ですね。
そろそろ直6出さないと、日産ファンが離れてしまうでしょう。
私個人的には日産に挽回して欲しいです。
魅力のある車は造れるはずなのに、造れないのは 社員さんにとってもつらいはず。
頑張って欲しいです。日産ファンより
Posted at 2014/12/05 23:15:21 | |
クルマばなし | クルマ