2014年01月28日
youtubeで 発見♪
おもちゃでも改造されてるので
1号君は興味はないかもしれませんが(笑)
こういうのも面白いですね。(≧▽≦)
Posted at 2014/11/12 23:15:13 | |
マーチ12SR | クルマ
2014年01月27日
12SRの後期のヘッドライトと交換して、グリル内にあるウインカーを潰すのはいかがですか?
格好いいですよね。
全面は後期仕様はいかがですか。
皆さん考えることかな?
Posted at 2014/11/12 23:12:50 | |
マーチ12SR | 日記
2014年01月26日
只今 1号君 ワンルームマンションに単身赴任中ですが
ひとつしかないお部屋に 箱の多いこと。。。(爆)
部屋の1/3は 箱なんじゃないかって いつも2号 からかってます。。。
複合総合プリンターの箱。ノートパソコンの箱。
先日届いた空気清浄器の箱。
クリスマスプレゼントにあげた手帳の箱も。。。
~これらは 全て本体はお部屋に出してあります。^^;
レストアで交換した部品が入っている箱もいくつか。
NISSANのロゴの入った大きな大きな空の段ボール箱。
(秋のレストアで使った部品の空箱です。)
そのうち 箱ばっかりになって
寝るスペースまでなくなっちゃうんじゃないかと。。。(笑)
「空箱は捨てちゃえば?」
と 2号が言っても 引越しの時に使うから~と。。。
中に発泡スチロールの梱包材等もそのまま入っているので
たたむことも出来ず。。。
趣味のミニカーの箱などはわかります。
それらは「すてちゃえば?」とはいいません。
が 普段使いの電化製品の箱などはいらないんじゃない?
って 想うのは 2号だけ?
Posted at 2014/11/12 23:12:00 | |
1号と2号 | 日記
2014年01月26日
先週~E50ライダーを購入した中古車屋さんへ
12SR「トミーカイラ仕様」の相談に寄りましたが
その際に 12SR3ドアの状態の良いのがあったら欲しい
~という話もしています。
その中古車屋さんで「マーチ5ドアブルーメタル」がHITしたので
参考に見に行きたい~! と 1号君張り切って。
お昼過ぎに二人でお邪魔してきました。
担当者のSさんは
「あることはあるんですけどね・・・おすすめしません。」って。(笑)
前オーナーさん左側が苦手な方だったようで
左側が町の板金屋さんで塗装されている。
左後ろのドアは 元はオレンジで 取り替えてブルーに上塗りしている・・・んだそうで。。。
事故車・修復歴ありの車ではないんですけど
そういうことを全く気にしない人なら 売るんですけど
よく知った方にはすすめません。(笑)
って。
ネットで観た時にはとてもきれいに写っていたので
1号君凄く期待していたみたいだけど
状態が悪い~と わかって すごく残念がってました。
もちろん買うつもりでいたわけではなく
状態の良いマーチを観て 勉強したい・・・って。
状態の良いものを探しますね~と Sさん。
想いの外 状態が悪く かなりがっかり。
疲れ倍増・・・ _| ̄|○ だって。。。
残念っ。
また 帰り道 カレスト座間~(かなり縮小されてましたね・・・><)
の前を通った時 ブルーメタルのマーチが目に入り 寄り道。
12SRでも3ドアでもなく これまた残念っ。
長野の12SRは 遠いしね。。。 ヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2014/11/12 23:11:23 | |
マーチ12SR | クルマ
2014年01月26日
ラウンドアバウト交差点が焼津に出現しました。
交差点での事故をふせぐものだそうです。
交差点内還道が優先でのの時に回転する交差点のようです。
欧米では兼ねてから導入されていた交差点のようです。
Posted at 2014/11/12 23:08:55 | |
クルマばなし | クルマ