2014年01月13日
数日前 1号君のお部屋に空気清浄機が来ました。
PM2.5アレルギー対策なのですが
今まで1号君 お部屋で
消臭スプレーや除菌スプレー・カビキラーをマメにシュッシュしてましたが
2号から見るとやり過ぎのような気もするくらいでしたので
空気清浄機が来て スプレーの回数も減り
その方が 1号君の身体には良いような気がしています。
除菌やカビキラーは 悪い菌も殺すけど良い菌も殺す気がします。
菌が無さ過ぎて抵抗力が落ちてる~と感じるのは
田舎育ちの2号の いい加減な想像です。。。
アレルギーに対して 抗体力・免疫力をつけて
少しでも快適に過ごせるようになるとイイナと想っています。
1号君は 「空気清浄機が来た♪」と
子どものように はしゃいでました。(笑)
ずっと咳をしているので 肺が半端なくきついようです。><
症状によって薬の種類もかわって ホントに大丈夫か??? って
想うんですけど(1号君も薬かえるな~って つぶやいてます)
薬が効いていると少し咳もやむかな・・・という感じです。
空気清浄機も1号君にとっては安心みたいです♪
Posted at 2014/11/11 22:34:53 | |
1号と2号 | 日記
2014年01月13日
先の日記の通り
今日 1号君と一緒に
マーチ12SR 3ドア ブラック見てきました。^^*
コンパクトボディ マニュアル車
シンプルでカッコいいな~と想いました♪
バイザーは付いていなかったのですが
2号個人的には バイザーがあった方が好きかな。。。
1号君は 2オーナーの時点でNG。(笑)
もし 買うとしたら ライトはレストアする。
カーナビも純正のモノにかえる。
(カーナビは別なものが入っていました。)
そうです。
お店の方の話で
12SRの3ドアはなかなか市場に出ないこと。
特に ブルーやシルバーは滅多に出ないそうです。
後ろがプライバシーガラスなので
ブラックやブルーの方が違和感ない~とのこと。
マニュアルは免許をとって以来。(笑)
でも あの運転席を観たら ちょっと動かしてみたいかも♪(≧▽≦)
<1号君より>
だいぶ落ち着いて来ました。ただアレルギーなのでまだまだ咳は出ます。
ワンオーナー車はどうせ買うなら、理想的ですよね。
悪いというわけではありません。
68万だったでしょうか?
2オーナー車でも程度の良いものならいいと思いますが。
Posted at 2014/11/11 22:31:19 | |
マーチ12SR | クルマ
2014年01月13日
只今、2号と一緒に府中の日産プリンスの中古車センターで16年式の日産マーチ 3ドア オーテックバージョンのブラックを見てきました。
格好いいですね。
ノーマルですが、ライトが黄ばんでいました。走行キロ51000キロ。
シートもきれい オーテック純正アルミ付でポテンザの九分山タイヤを履いていました。
いいな♪
ハイオク仕様見たいですね。すごくないですか?
なんか、平成16年にこのような車を作ってしまうオーテックいいですね。
今日は仕事休暇取ったので暇です。
AOGで話題になっている12SRを見たくて2号と行きました。
欲しくなってしまいますよ。
最初ハイオク~と聴いて びっくりしました。
が エルライダーのハイオクよりは燃費良さそうなのでちょっとホッとしています。(笑)
Posted at 2014/11/11 22:26:09 | |
マーチ12SR | クルマ
2014年01月11日
リアウィンドウワイパーの先のブレイドとブレイドをおさえる金具(新品部品注文)と、ガーニッシュとリアコンビネーションランプ+パッキン(パッキンは注文して新品)の交換をすることになりました。
CDチェンジャー取り付けとバッテリー交換は、次回以降になりました。
バッテリーは今月中なら15%OFFなので、月末ギリギリにお願いする予定です。
お年賀のお土産をいただきました♪^^*
ありがとうございます。
今年もどうぞ よろしくお願いいたします。
担当者さんとの話の中でも 1号君 次から次へと「やりたいこと話」してました。(≧▽≦)
まだまだ気になるところがあるようです・・・
Posted at 2014/11/11 22:22:17 | |
E50レストア | 日記
2014年01月11日
CDチェンジャーにするか、バックランプフィニッシャーとリアガーニッシュの交換を先にするか、相談に行きます。
自分でも迷います。
どちらも工賃15000円程です。
<追記>
今ディーラーに来ています。
1号君が交換したがっていたバッテリーが15%OFFの告知があり 迷ってます。
<追・追記>
バッテリー気になりつつ 次回になりました。。。
お財布と相談しながらなので 難しいですね・・・ありがとうございます。
Posted at 2014/11/11 22:18:36 | |
E50レストア | 日記