2014年05月20日
1号君が日中 職業病特有の腰痛を患い
すごく痛がっていたので
様子を見に 夕方行ってきました。
職場の同僚の方も同様の腰痛で長期離脱されているそうで
1号君もひどくならないと良いなと想っています。
未だ2号がまち子さん運転できずなので
結局1号君が往復送ってくれているのですが
(ただいま1号君帰路途中です。)
まち子さんのシートではやや腰も辛いようです。。。
前回はピンボケしてしまいましたが
今回は バッチリ♪ 75000キロ走破しました!(^-^)/
気をつけて帰ってね。
Posted at 2014/11/25 22:15:54 | |
マーチ12SR | クルマ
2014年05月18日
D・アップガレージへ行った後 12SR洗車へ。^^*
マイフレさんに教えていただいた
「鉄粉とり粘土」をオートバックスで買って
洗車後 水で流しながら 粘土で擦って磨いてみました。
1号君のイメージの完璧さ~には 届かなかったようですが
それでも 手でなぞった時のザラザラ感はなくなった感じがします。
ホントはそのあともう一度水洗いをして
ワックスをかけたいところでしたが 時間切れ~ということで
次回へ続くぅ~(/*⌒-⌒)o デス。
Posted at 2014/11/25 22:14:26 | |
マーチ12SR | クルマ
2014年05月18日
先日タイヤ付純正ホイール~美品ということで
オクで落札しましたが
1号君の「美品」のイメージとは程遠く 1号君がっかり。
タイヤを新品外しホイールに先日履き替え
残った美品?ホイールを
近くのアップガレージへ嫁に出しました。
傷だらけの品でしたが4本で2000円で引き取っていただき
1号君は満足していました。^^*
ホントはその10倍位で入手したのですが(梱包代・送料込)
値がついただけでも良かった 想ったより高く引き取ってくれた
と 手放して 晴れ晴れデシタ。
Posted at 2014/11/25 22:13:07 | |
マーチ12SR | クルマ
2014年05月18日
午後から日産ディーラーへ行き
先日から頭を悩ませていた「クラッチ」の件。
保障の走行距離があと400キロ余となったため
ダメ元で ゴネてみることにしました。
~日産Dにゴネたわけではなく(笑)
Dの担当者Fさんが ゴネるのを手伝って下さる~と
当方では上手く説明が出来ないので
「交換した方が良いだろうと考える根拠」を説明して下さる
ということで その部分をFさんにお願いし
マ●ダの担当者さんに電話で話をしましたが
結果は 「壊れないと交換はしない」
『「壊れる」ってことは「走行不能」ってことですよね?
「走行不能」にならなければ交換はしないってことですね?』
と 1号君念を押してましたが
わかりました。結構です。
と この件に関しては 「諦め」ました。
わきで見ているだけだったので 詳しい内容等は
よくわかりませんが 1号君の気持ちの中で整理はついたようでした。
仕方ないですね。
Posted at 2014/11/25 22:10:55 | |
マーチ12SR | クルマ
2014年05月18日
12SRを買って、購入アンケートに答えて、応募したら、見事クオカードが当選しました。
嬉しい。ラッキーでした。
Posted at 2014/11/25 22:08:45 | |
1号と2号 | クルマ