• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月18日

開けてびっくり・・・

アルテッツァオーナーがよくやっておられる、セカンダリーダクト常時開放をやろうとして、エアクリボックスのふたを開けたら・・・






まさかのTRDのエアフィルターΣ(゚Д゚)



購入時にTRDの車高調が入っているのは聞いていましたが、アーム類もTRDで、エアフィルターまでTRDだとは・・・

これはTRDのハイレスポンスマフラーを買うしかないですね!!




肝心のセカンダリーダクトですが、買ってきたホースが負圧に耐えられそうにないので、諦めました。


皆さんはどのようなものを使っていらっしゃるのでしょうか・・・

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/12/18 19:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

読み間違い
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2014年12月18日 22:35
こんばんは( ´∀`)。

私はシフトレバーとマフラーがTRDみたいです(*^^*)。

吸気系は、よく分かりませんf(^_^;。
こないだ変えたのがBLITZ?のエアクリだったかな。

コメントへの返答
2014年12月19日 7:29
開けてびっくり玉手箱とはこのことです(笑)

ここまで来たらTRDでそろえたいですね。
2014年12月19日 10:33
自分のも開けてみたらBLITZの純正交換が入ってました〜
アルテ乗りは地味にチューニングするのが好きみたいですね笑
コメントへの返答
2014年12月19日 10:38
確かにそうですね笑

ほかにも何かあるんじゃないかと・・・笑

あ、クイックシフトも入ってるの忘れてました笑
2014年12月20日 22:06
色々装備されててラッキーでしたねwww

耐圧ならオイルキャッチタンクとかに使えるトヨスプリングホースが良いのでは?
内径も種類多いしモノタロウとかでメートル単位で買えたはずですよ~。
コメントへの返答
2014年12月21日 9:31
結構掘り出し物だったのかも・・・

なるほどです!
見てみます!

プロフィール

「@ラブハートさん 僕のシルビアの倍は走れてますね 笑」
何シテル?   05/25 17:52
ジュニア-MH23Sです。某国立大学の自動車部に所属していました。(引退済) 部活ではシビックでダートラやジムカーナをしていました。 個人車ではアルテッツァ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
憧れが捨てきれず購入しました! 現在の仕様(わかってる範囲) BLITZ フルバケ B ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成21年式のワゴンR FXリミテッドⅡです。 完全ノーマルで購入。 現在の仕様 ダ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
前のアルテッツァが廃車になったので、購入しました。 15万キロを越え、至るところが壊れた ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RSRの車高調のみが入っている以外はノーマルのアルテッツァです。 2014年8月8日深 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation