2016年05月11日
こんにちわ。
今週月曜日に燃料ポンプとイグニッションコイルをかえました。
これで失火症状治ってくれるといいなー。
ところで、今年に入ってから
パワステポンプ 約7万円
機械式LSD 約10万円
カーボンボンネット 約11万円
プラグおよびイグニッションコイル交換 約4万円
燃料ポンプ交換 約3万円
と、合計で約35万円アルテッツァに使ったことになります。
はい、明らかにハイペースで諭吉さんが飛んでいってますね。
走る準備のためにお金を使いすぎて、走れてないとはこの事ですね。
ということでようやく一段落ついたので、今月26日タカタ行きます!
あとやることは、
ブレーキパッド交換(アクレ800C)
エンジン、ミッション、デフオイル交換
タイヤ組み付け
ちなみにタイヤは215のR1Rを買いました!
新舗装になってはじめてですが、目標はアルテッツァランキングトップ!!!
と、言いたいところですが、とりあえず65秒代を目標にしようと思います。
前回からの変更点
強化クラッチ
フルバケ
機械式LSD
カーボンボンネット
点火系、燃料系
タイヤ
ブレーキパッド
これだけやってるから、言い訳はできませんね。
がんばります。
Posted at 2016/05/11 17:24:13 | |
トラックバック(0) |
車