• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪だるま@愛知のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

『泣き寝入り』って、こういうことなのね

その実、名義だけの愛車があります。
というのも、便宜上娘のクルマの名義人です。
そのため、愛車登録しておりません。
大学生の娘が半年間バイトをガンバって買った、通学・部活に活躍しているコルトです。

そんな3月の上旬、学友2名と計3名で某ショッピングモールへスイーツ三昧に向かうため、最寄駅で待ち合わせて、信号3個目で停止中(0km/h)に事件は起きました。

平日の時刻は10時ごろの話です。
となれば、会社員の皆さんはご理解いただけると思いますが、「業務中」であることを前提にこの後をお読みください。



この写真のクルマ=某会社の「業務用車両」に、停止中(0km/h)の娘のコルトが追突されました。
前方不注意の理由は不明です。
追突された娘のコルトの状態は下の写真のとおりです。



当然と言えば当然なんでしょうけど、追突を起こした当人は「保険で....」で話を終えたそうです。
その後、事故を起こした当人や会社の上司を含め、その会社から「娘のケガ」についての心配や、謝罪の連絡が全くない中、某損保の示談サービス担当者から連絡があり、示談内容だけが提示されました。

当初の示談内容は納得できるものではありませんでしたが、保険屋さんも頑張ってくれそうなので、前向きに進めようと考え始めました。
ここで、皆さんにご意見を賜りたいのですが、物損事故で進めているとはいえ、社員が業務中に事故を起こし、場合によってはムチウチなどの人身事故の可能性がありながら、ケガに対する心配や事故に対する謝罪を全くしない、その会社の姿勢は受け入れられますか?
そんなモンだよ、と言われるのも重々承知の上でお尋ねします。
ご意見、お待ちしております。


Posted at 2017/03/20 15:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月05日 イイね!

鬼が笑うゾ

鬼が笑うゾ2016年のカレンダーです。

卓上カレンダーなど会社のデスクに置くことを今年まで断固拒否しておりましたが、いよいよ来年はo(^_-)O

Dの担当さん、ありがとう(^_^)
数が少ないのに。
何よりのプレゼントでした。

う〜ん。
ホントに鬼が笑うゾ。
いやいや〜、オラが笑うゾV(^_^)V

来年一年間、デスク上が華やぐな( ^ω^ )
Posted at 2015/12/05 23:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月29日 イイね!

当たり前といえば…当たり前なんですが。

お願いですから、クルマを運転中にスマホをイジらないでください。

正直、そんなアナタのクルマは遅いです。
ふらついてます。
信号は変わっても、ずい分たってからでないと動き出しません。

どうでもいいです、はっきり言って、迷惑です。

東名高速を運転しながら、タブレットを操作しないでください。
時速80㎞/h近くで、車線をまたぎそうなほど、ふらつかないでください。

どうでもいいです、はっきり言って、迷惑です。

道路は、そこを通行する皆んなのモノかもしれませんが、そんなアナタが使用するのは、どうかと思います。

ですから、クルマを運転中にモバイルに類する機器を操作しないでください。

そんなアナタにわかりやすいように、できる限り、漢字も少なめにしました。

皆んなの道路です。
良識ある利用をしましょう。
Posted at 2015/03/29 20:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月19日 イイね!

BMW Platinum Lounge 名古屋

BMW Platinum Lounge  名古屋

ちょうど1週間前の2月12日、帰宅しますと『BMW Platinum Lounge 』の封筒が。

私の誕生日2月19日に行われるではありませんか!(いくつになったかは言わない)


なんと気の利くDの担当氏
嬉しい誕生日プレゼントです。




そうです、喜び勇んで本日、〇ェスティンナゴヤキャ〇ルに行ってまいりました。
このホテル、名古屋人にしてみれば、一段格上のホテルなんですよね。
行ってみますと、こんなにBMWが存在するのかというほど、ホテルの駐車場はおろか、周囲の駐車場にはBMWが溢れかえっておりました。
そんな私もF15で出かけましたが、ホテルの駐車場は満車のため指定された公共駐車場に行くことになります。
そちらもBMWがそこここにおりました。

さて、今回のお目当ては、もちろんコレ!
 X6M



4月~5月にかけて正式発表のようです。

このカラー、写真では判りづらいかもしれませんが、エストリルブルーとも違った良い色です。
フェンダーのモールが、Mスポーツのような取って付けた感のないスッキリした仕上がりです。グリルの網がダミーではなく、穴が開いております。ドアミラーの形状は空力を意識したものです。

正直言って、このドアミラー
「F15に付けたい!」 

640iカブリオレ



天気の良い日に綺麗なおねいさんを横に載せて.......。
ダメだ、私がおねいさんに似合わない。

640i グランクーペ



写真には写っていませんが、内装のレザーが良い感じです。
20インチのタイヤ、ホイールが大きくてイメージスケッチがそのまま実車になったような感じです。
ウーン、6シリーズって、フェロモンというか艶を感じませんか?
大人の色気というか.......、やっぱりおねいさん絡みになるなぁ(笑)

ActivHybrid7 Indivdual



さすがにこれは、私には縁がないな.......。
後席だけに座ってなど、いられるものか!

やはり真打 M5



ドライバーズシートに収まりたい!
3LトリプルターボディーゼルでM5って出さないかなぁ。
それなら、かぅ.......、いや、買えないか(笑)


Posted at 2015/02/19 23:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月30日 イイね!

別離 惜別

別離    惜別先日、手元を離れました。
家族との思い出を共に創ったクルマでした。

富士急ハイランド

伊勢神宮
ジジとババ含めて7人乗って、納車から1か月未満の初めての遠出だった。

富山の氷見

長田の鉄人28号

東静岡のガンダム

京都へは数知れず
嵐山 京都動物園 太秦映画村
梅小路蒸気機関車館
金閣寺 銀閣寺 清水寺 北野天満宮...

足を伸ばして比叡山
ドライブウェイ手前のカブト虫の放し飼いは、子供たちのお気に入りだったなぁ。

奈良にも行ったっけ。

そういえば、金沢の近江市場の駐車場では、天井でジェットバック擦っちまったなぁ。
スタッドレスを初めて履かせたのは、この時だったなぁ。

単身赴任の静岡には、何度往復したっけか?

蒲原 東海道美術館
焼津 小川食堂
丸子 丁字屋
久能山 東照宮にイチゴソフトの宮田屋
三保の松原
清水 魚福
大崩海岸
日本平 日本平ホテル
静岡市内は、スーパーにドラックストアと日用品の買い出しに走り回ったっけ。

子供の塾の送り迎えに、かみさんの通勤と重宝しました。


普段の私なら、次に来る新車に思いを馳せて、思い出など語ろうなどと思いもしないのに。

なぜ、なんだろ⁇

歳を喰って、感情の涙腺が緩んだからなんだろうか。
Posted at 2014/09/30 12:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「高速クルーザー http://cvw.jp/b/2017396/47898712/
何シテル?   08/14 12:43
雪だるま@愛知です。よろしくお願いします。 間もなく還暦、定年寸前のサラリーマンです( ̄^ ̄)ゞ 二人の子供が結婚し、独身があと一人。 既に一人の孫がおりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっちゃダメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 21:20:15
BMW X3(G01) 追加コーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 17:05:27
MICHELIN LATITUDE Sport 3 275/40R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 22:10:40

愛車一覧

BMW X3 Beluga(ベルーガ) (BMW X3)
G01 X3 M40d Beluga(ベルーガ) F15 35d XLine ...
シトロエン C3 エアクロスSUV グリーンドルフィン (シトロエン C3 エアクロスSUV)
カミさんの孫送迎車として購入しました。 フランス車は初めてです。 Apple Car ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン calf (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
カミさんの通勤車です🚘そして、家庭菜園の肥料運搬車です🚗 8月27日にお別れしまし ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
3S-Gが搭載された、2.0 GT-Rというモデルでした。 タイミングベルトカバーには、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation