• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

おれは 嬉しい

今日、久しぶりにpochi (ジュリエッタ)に乗りました。

そして久しぶりに 「アイドリングストップ」をしてみようと

スイッチをONにしました。


信号待ち・・・・え?エンジン止まってる??

青信号になり アクセル踏む・・・普通に発信--- よかったぁ・・・

よくないやん!! アイドリングストップになってないやん

Dさんへ ラブコール♪






「寒いから アイドリングストップしないんですゎ~」






気温によって アイドリングストップしないなんて どうなん?!



寒いっていったって 雪マークでてないですょ~



旦那は アイドリングストップがあまりお好きではないようで

いつもスイッチはOFF。 私も。

旦那は 納車後、スイッチOFFにした時 ディスプレイのSのようなマークの色が

オレンジなのを Dさんに「これ赤にならへんの?」って訴えた。

寒かったら スイッチONでも アイドリングストップにならないってことは・・・

あの気に入らない色のマークを見ることもない


「おれは うれしい」


嬉しそうな顔で言ってました。









ブログ一覧 | ジュリエッタ(愛称:pochi) | 日記
Posted at 2013/11/30 17:24:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2013年11月30日 19:55
こんばんは〜。

「ON」にするとストップということは、
反転スイッチを付けていらっしゃるんですね。

ジュリエッタのアイドリングストップ、
非常に気分屋さんです(^^ ;;
寒い時期でもご機嫌がよいと止まります。
いきなり発動しますのでご用心を(^^ )
コメントへの返答
2013年12月1日 9:51
反転スイッチ・・・ONなのかOFFなのか・・・書いていて う~ん。。。旦那に聞いてONにしたんですが、付けてるのかもわかりません。

>寒い時期でもご機嫌がよいと止まります

ゆる~い上り坂でエンストしたら・・・私、パニックです!! 
考えるだけでも怖ろしや!!(゜Д゜屮)屮

やっぱり私が運転する時は、絶対にアイドリングストップしないようにしとこ (^_^)

2013年12月4日 17:36
アイドリングストップ機能はバッテリーの状態が良くないと、ONにしても言う事き効きません。。
よって街乗り主体の方は、その恩恵に預かれ無いと言うことに・・・(^_^;)

バッテリーに掛かる負担が大きいので、保護する意味が強いでしょう
僅かな燃費を優先するより、バッテリーの保護・寿命を優先する考えと考えれば~(*^_^*)


ジュリエッタのこの機能、ホントおまけ程度と考えた方がイイでしょう。。
コメントへの返答
2013年12月4日 21:20
こんばんは。

そぉなんですね。 おまけって考えるとあんまり「どうして」って思うこともないですね(^-^)

バッテリーに負担が大きいのならば、そちらを保護するためにも「アイドリングストップ」はしない方がいいですね。


プロフィール

hanamacoです。よろしくお願いします。 アルファロメオ ジュリエッタ スポルティーバ に乗ってます。 ジュリエッタ嬢を うちの子にすべく po...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ ジュリエッタに乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation