• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

ショック・・・

久しぶりのブログですw


ですが・・・

今日子供(長男坊)から凄くショックな事を聞きました。

皆さんはアトピー性皮膚炎ってご存知ですよね?

どれくらい知ってますか?

実はうちの長男坊はアトピーなんです。

なぜこんな事を言ったか・・・



長男坊からこう言われました。

「友達にアトピーはうつると言われて触らないでと・・・」

本人は「花粉症と同じでうつらないと言った」

と言うのです。

未だにアトピーに関して知らない子がいる事が・・・

本人は余り気にしていない様子でしたが心の傷は少しずつ増えると思うと親としてはかなりショックでした。

子供には何の罪も無いんです。

皆さんの近くにもきっと色々な病気などを抱えているお子さんのお友達がいると思います。

そんなお友達がいたら自分の子供にもちゃんと教えてあげて下さい。




病気の事を・・・



久しぶりのブログがグチになっちゃいました



長文失礼しましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 独り言・・・ | 日記
Posted at 2008/12/22 21:48:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年12月22日 22:08
まだ知らない人も
いるんだね

オイラの弟がそうなんだけど
昔言われてたみたい

気にしてない
フリしてたよ
コメントへの返答
2008年12月23日 7:25
いるんだよね・・・

本人は「大丈夫♪」なんて

言ってたけど

親としてはね・・・
2008年12月22日 22:19
うちの知り合いにもいて、おいらは知ってるけど、テレビとかでもやってたような。

息子さんのフォローしてあげてね。
気にしてないようでも、やっぱりね。
コメントへの返答
2008年12月23日 7:27
段々アトピーに関してはニュースなどで言ってるっけど

学校では習わないからね~

昨日は言われて怒らないお前が一番かっこいいと言ってあげたよ♪
2008年12月22日 22:24
自分と嫁がアレルギー体質です。

長女だけアトピー(アレルギー体質)です。

女の子なんで、顔に出ていない事が、まだ救いですが、
自分も子供から聞かされたらかなり落ち込みます。

認知がまだまだなんですね?
コメントへの返答
2008年12月23日 7:31
アトピーは遺伝とも言われてますね

確かにオイラがアレルギー体質です・・・

うちは男の子なんでまだいい方かも知れませんね

こういう事はやはり学校などで習う様にして欲しいです。
2008年12月22日 22:26
お久しぶりです。

職場にもいますが、身内でも
僕の嫁さんの姉の子供がそうです。

言葉の暴力は許せません!!

みんなに理解してもらいたいですね。
コメントへの返答
2008年12月23日 7:34
ご無沙汰してます。

友達も悪気があるわけではないと思います。(そう思いたい・・・)

何気ない一言なんだろと・・・

それがエスカレートしない様にフォローしていくのが親かと・・・
2008年12月22日 22:44
今度一緒に、BBQでもする?
寒いから鍋でも。
コメントへの返答
2008年12月23日 7:36
だね♪

鍋いいね

やろうよ♪
2008年12月22日 23:04
ウチもつりっ娘2号がアトピーでした。

米・小麦・卵・牛肉などなどがダメって…

最初、お医者はんから聞いたときはショック
でしたToT

が、5歳になった今は、全て食べられる
ようになりました。

幸いその手のコトには理解のある保育園なので
そういうコトはありませんでしたが…

まだまだ認知度低いんですよね!

これにメゲずに頑張ってくださいネ!
コメントへの返答
2008年12月23日 7:43
うちは生まれて直ぐ言われました。

先生に
「アトピーは親からの遺伝が多い子供には罪はないですから」と・・・

この時期は特に乾燥して酷くなるので見ていて可哀想になります。

でも本人は「大丈夫♪慣れてるから」って・・・

そう言われるのが一番辛いです。

結構知られていると思っていたのですが・・・

うちは愛情一杯?です♪(多分うそ(爆
2008年12月22日 23:57
誤った情報からの誤解や偏見、中々無くなりませんね、残念なことですが。

以前から子供たちには注意してきましたが改めて自分も含めて気をつけるようにしたいです。

コメントへの返答
2008年12月23日 7:47
何事もそうですが噂ばかりが先行してますね。

うちの子は「言われたら何回でも同じように答えるよ」との事です。

ポジティブな子で良かった♪

ナガティブな親です(爆
2008年12月23日 0:02
オイラの弟もアトピーだったけど今は綺麗なもんですよexclamation×2

いとこも『ゾウ』とか言われて登校拒否してたけど今は問題はないよexclamation×2
コメントへの返答
2008年12月23日 7:50
うちの子は学校では結構人気者だから

虐めにはあってないみたい

虐めと思わないのかも知れないけど。
2008年12月23日 0:18
こんばんわm(_ _)m

家も 長男 次男が アトピーでしたが 軽かったのか? 22と16になりますが 今は すっかり治りました。

次男は 酷い喘息でもあり 小学校のうちは 体育が一切出来ず それをイジメのネタにされた事もありました。

気にして 運動会で走ってしまい そのまま病院という事など 本当に色々ありました...

自分がされたら嫌な事を他人には 絶対しない事。だからと言って 我慢もしない 悲しい事があったら ママに言ってみてとだけ 常に話していました。


親である大人が やっぱり 子供に恥ずかしくないよう よいお手本になって行かないといけないなぁ~と思いました。
なかなか 私も 良いお手本になっているのか?解りませんが(汗

大人社会も イジメや それに類似した事って 沢山ありますからね。

私も改めて 考えて行きます。

いっぱいパパの愛情を 与えて ファイトです☆


コメントへの返答
2008年12月23日 8:01
どもっ♪

うちの長男坊はアトピーもそうですが

AD/HDと言う障害もあります。

普通に生活も出来ますし普通に学校にも行ってます。

クラスの子も普通に仲良く遊んでいます。

ただ病気に対してだけは子供たちは敏感なんです。

何故でしょうかね・・・
ちょっと不思議ですw

愛情はたっぷり?ですがw
その分親子喧嘩も多いです(爆


2008年12月23日 0:41
うんうん。
おいらもアトピー。

ストレスとかも
アトピーがひどくなる原因かと。

子供のメンタルな部分
ちゃんとフォローしてあげようね。w
コメントへの返答
2008年12月23日 8:02
アトピーじゃ今一番辛い時期だね

ストレス溜まりまくりじゃない?

オイラが子供にフォローされてるかもw
2008年12月23日 1:17
悔しいね…
変な偏見だからなおさらだね。
拓ちゃん夫婦の大きな愛情で
優しく包み込んであげてね♪

うちのジュニアは喘息なので、
体調が悪い時とかは、運動が
できないんだけど、弱虫呼ばわり
された事もある…
拓ちゃん夫婦ファイト!!
コメントへの返答
2008年12月23日 8:06
本人は余り気にしてないのが救いかな。

愛情はタップリだよ(多分(うそw

子供が体調崩すと可哀想だよね。
弱虫なんかじゃないよって
パパが言ってフォローしてね♪

お互いがんばろうね♪
2008年12月23日 8:41
まだ知らない人も居るんだね

最近アトピーの人多いからね

そう言えばウチの子供知ってるのかな?

教えておかないとね
コメントへの返答
2008年12月23日 10:16
居るね~

そうそう最近多いね食事のせいかもね

教えてあげてね♪

プロフィール

「ひとり旅予定完了~♪
また弾丸ツアーになったw」
何シテル?   08/02 18:48
夢は大きく無理はしないで 希望は目標に変えて 人に流されず?嫁に手のひらの上で転がされ(かなりw 楽しく生きてます。 気楽に行くのが人生さ♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフセット計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:14:50
 
フジ・コーポレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 11:05:46
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/27 11:47:21
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
オデッセイ(RC)からの乗り換え
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021/5 CR-Vに乗り換え
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
養子に出しました・・・
マツダ MPV マツダ MPV
7年間お世話になりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation