• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月21日

洗車とガラスの油膜取り

朝早く起きてしましまったので、洗車しました。
連日、雨が降っていた関係で、ものすごく気になっていたことがあるんです。

それはリヤガラスの油膜らしきもの。
雨が降るとある程度水滴を弾くんですが、油膜のようなものも見えます。
運転中にも結構気になります。

そこで、洗車ついでに「油膜落とし」「撥水コート」してみました。
油膜落としは「ガラス用コンパウンド」ですね。
ガラスがかなり綺麗になります。水をかけても弾かず、水切れも良い気がします。
でも個人的には台所用のクレンザーで十分な気が・・・。
(--?


撥水コートは撥水剤を含んだウェットティッシュのようなものを使用しています。
さささっと拭いて完了。

見た目はいい感じですが、効果は雨が降らないとわかりませんね。(笑)
ブログ一覧 | エボ | クルマ
Posted at 2006/05/22 10:41:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2006年5月22日 15:19
油膜やぁ~ねぇ~(>_<)
撥水コートとかって、未だかつてした事がないんですよ!
今度やってみようかな・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2006年5月22日 15:23
私は撥水剤を含んだウェットティッシュみたいな物と、撥水コーティング効果を持つワイパーをフロントのみ使用してます。

フロントの視界はとってもよいですよ!
ウェットティッシュみたいな物を愛用している理由は簡単に塗れて、仕上げのふき取りが不要な点です。
あとはカートのレースで雨が降ってきた場合、メットのバイザーに手軽に塗れるのも愛用している理由です。
(^^)
2006年5月22日 21:32
Nobiさんお友達登録ありがとうございます~♪

これからよろしくお願いしますね~!

撥水コーティングは「雨天決行」っていうのを納車されてからずっと使ってます。
雨の日は運転怖いですからね~。
結構気を使ってます。
コメントへの返答
2006年5月23日 5:26
私が使っているのは・・・名前忘れました(汗)
撥水コーティングしてあると、雨の日は視界良好で安心ですよね~!

プロフィール

「最近、会社の勉強会で宿題漬けの日々です。(T-T)」
何シテル?   10/16 09:50
エボⅧに乗っているNobiです。 ほとんど通勤・ファミリーユースですが、たまに本庄サーキットに出没したり、レンタルカートのレースに参加してます。 箱車&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HeartBeatEvolutions! 
カテゴリ:エボ関連
2006/05/19 11:20:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在通勤、家族旅行、サーキットと幅広く活躍しています。 仕様 ランサーエボリューション ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
営業車の払い下げ品かな? 車検2年つきで19万でした。 当時学生でしたので、休日に運転の ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古で8.5万円にて購入。 ノンパワステでしたが、乗って楽しいクルマでした。 シフトスト ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて新車で購入した車 軽量で4WD、本当に運転が楽しいクルマでした。 雪道での滑り出し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation