• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月06日

カートのレース、次の目標

最近、全然カートに乗っていません。
今年、1回だけ乗りました。

アップルフォーミュラーランドで・・・。




次はどうしようかなァ・・・と考えていたら。




携帯に一本の留守録が。


もしもし、Nobiさん?

今度のこのレースのドライバーの頭数に入ってるからね。
宜しく。







ツーーーーーーーッ。

再生が終わりました。(-o-;;




・・・確か日本は民主国家では・・・。 orz



確かにこのイベントは、レンタルカートより速いカートで1人1.5時間(チームオーダーによっては1時間ぶっ通しで走る)
走らせなくてはいけません。

(マイカートを持っているチームの場合。無い場合はカートをレンタルして参加できたと思います。)


しかも真夏。

私が参加したときは・・・大雨。
夏の暑さが凌げたので、それはラッキーだったのですが、
その前の年は走行開始5時間は晴れ、残り1時間で夕立・・・というより集中豪雨。(T-T)

非常に過酷なイベントですが、やっぱりこのイベントは出たい。

レースに勝つ・・・というより(車のコンディションがあるので)、イベントを楽しみたい!という感じでしょうか。


今から長時間カートをコントロールできるだけの体力をつけるべく、筋力トレーニングしなきゃ!(^^)
ブログ一覧 | カート | スポーツ
Posted at 2006/07/06 18:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2006年7月6日 19:06
こんにちは
うちはたけどん含めて
美浜の5時間耐久に参加です。
まあ、直線長いし休めるところが
多いのでいけるかなと思ってますが、
暑さ対策をどうするかですね
コメントへの返答
2006年7月6日 19:38
これが一番きついんですよね。体力も消耗しますし・・・。
やっぱりトレーニングしないとバテそう・・・。

最近は「タイムを出す」から「楽に運転する」方向になっているので・・・。(^^;
2006年7月6日 22:32
夏場のスポーツは疲れますよね。
サーキットなんかだと、20分間ずっと集中ですからね。
私もぼちぼち体力作りしてます!
コメントへの返答
2006年7月6日 22:47
カートも結構疲れます。
・各コーナーできっちりハンドルを押さえる。
・集中力を維持する。
・タイムの配分を考える。
これを1時間やるので大変です。

やっぱり体力の上に成り立つ「スポーツ」ですよね!
2006年7月6日 22:44
ラー・飯能ですか
かなり近いなー! 激励に行こうかなー!
でも、真夏のラーのコースレイアウトで耐久・・
かなりハードな予感
コメントへの返答
2006年7月6日 22:50
そうですよ!ノブエボVさんの所から近いですよね!
当日は6時間レースしてますので、お好きな時にどうぞ!

天気が良いと本当にハードです。
軽く脱水症状入りますし・・・。
雨だと体力的にもカート的にも楽なんですが、カートに雨対策を施さないと6時間持ちません。
いろんな意味でハードですよ~!
2006年7月7日 8:36
私もカートは好きですよ~
しかし、体力と気力が無くなるので、5分が限界ですね(^_^;)
コメントへの返答
2006年7月7日 8:51
私もアップルで乗ったときに途中で気力と体力がなくなりました(笑)
タイムより体力を消耗しない走りに切り替えて・・・(^^;;

ちなみに、ヘアピンのような所はカウンターを当てないドリフトで曲がると、そんなに体力を消耗せずに走れますよ~。
2006年7月7日 9:07
おぉ~久々に走りに行くのですね!
Nobiさんの走り、ぜひともこの目に入れておきたいです。
今後の参考にもなりますし・・・・。

これからの時期は、モータースポーツにとっては地獄ですね。
去年のSUPERGTのセパンを思い出します。

伊藤大輔のようにならないでくださいね(汗

気をつけて~^^ノシ
コメントへの返答
2006年7月7日 12:56
セパンでは汗による脱水とミネラル不足を考慮して、一部で「岩塩」をもっていって舐めると良い、と言われていたようです。

カートの場合は箱車とちがってオープンなので、多少楽ですが・・・。

今回のレースは車両の差が大きいので、「勝ちに行く」レースではないかなぁ~と思っています。
雨が降れば望みはあると思いますが・・・カートのオーナーがレインタイヤ持ってたかな・・・? (^^;;

プロフィール

「最近、会社の勉強会で宿題漬けの日々です。(T-T)」
何シテル?   10/16 09:50
エボⅧに乗っているNobiです。 ほとんど通勤・ファミリーユースですが、たまに本庄サーキットに出没したり、レンタルカートのレースに参加してます。 箱車&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HeartBeatEvolutions! 
カテゴリ:エボ関連
2006/05/19 11:20:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在通勤、家族旅行、サーキットと幅広く活躍しています。 仕様 ランサーエボリューション ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
営業車の払い下げ品かな? 車検2年つきで19万でした。 当時学生でしたので、休日に運転の ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古で8.5万円にて購入。 ノンパワステでしたが、乗って楽しいクルマでした。 シフトスト ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて新車で購入した車 軽量で4WD、本当に運転が楽しいクルマでした。 雪道での滑り出し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation