• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月07日

車検終了!

車検終了しました。



14万円さようなら・・・。(T-T)/~~



私のエボの仕様そのままで、車検を通しました。
(もともと通るように構築したので当然ですが・・・。)


細かいことは、後で明細書を写真にとってUPしようかな・・・と考えています。(明細書の内容をみて、UPできそうなら)



今回、「ブレーキでジャダーが出る」事をディーラーの方に伝えておきました。


結論は特に異常は無いが、ブレーキローターの交換をお勧めします、との事でした。

ここまでは「まあ、普通かな・・・」という感じですが。

かなり細かく見ていただいたようで、「フロントブレーキのピストン(シリンダー?)のゴムパッキンにキズが入っていたので交換しておきました」と言われました。(^^;;


手元に見積が無いのですが、確か1万くらいです。
さらに、工賃は無料でした。(^^)

すばらしい!


今度から、こちらのディーラーにお世話になることにします!
ブログ一覧 | エボ | クルマ
Posted at 2006/07/07 18:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年7月7日 21:01
同じ頃に購入されたんですね。
自分も先月末に車検完了しました。

車検代はイタイですね。( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
コメントへの返答
2006年7月7日 21:15
そうなんですか!
私の周りで、この時期にエボⅧを購入した人が居なかったので、嬉しいです。(^~^)

車検代は痛いですよね・・・でもこの時期だとボーナスの援護射撃も少し期待できるので、ちょっぴり安心です。(笑)
2006年7月7日 22:22
エボくん、おかえりなさい~。
やはり14ぐらいかかってしまいますか・・・。

おいらのゼロはホイールNGです。
はみ出てますのでToT
交換が面倒くさいですよね・・・
コメントへの返答
2006年7月7日 23:15
基本的に面倒くさがりなので、車検の前に交換する部品が無いように注意してます。
そういうところだけは、真剣なんですが・・・。(^^;
2006年7月8日 9:41
マルシェのセッティングはやっぱり車検適合範囲でパワーUPしてくれているのですね。
頼もしい限りです。

良いディーラーですね。
自分もディーラーには不満持ったことないので今後も良いお付き合いできれば嬉しいです。
コメントへの返答
2006年7月9日 16:08
あのパワーでそのまま車検適合でした。
ラリーカーはSS間の公道を自走して移動するため、車検適合であることが求められているそうです。
(^^)

プロフィール

「最近、会社の勉強会で宿題漬けの日々です。(T-T)」
何シテル?   10/16 09:50
エボⅧに乗っているNobiです。 ほとんど通勤・ファミリーユースですが、たまに本庄サーキットに出没したり、レンタルカートのレースに参加してます。 箱車&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HeartBeatEvolutions! 
カテゴリ:エボ関連
2006/05/19 11:20:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在通勤、家族旅行、サーキットと幅広く活躍しています。 仕様 ランサーエボリューション ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
営業車の払い下げ品かな? 車検2年つきで19万でした。 当時学生でしたので、休日に運転の ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古で8.5万円にて購入。 ノンパワステでしたが、乗って楽しいクルマでした。 シフトスト ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて新車で購入した車 軽量で4WD、本当に運転が楽しいクルマでした。 雪道での滑り出し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation