• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月11日

ガソリン価格

そういえば、そろそろ夏休みをとって車で出かける方もいると思うので、プチ知識を。

現在ガソリンが高くて頭が痛いですが、もし高速道路を利用してお出かけされる場合、サービスエリアでの給油をお勧めします。

サービスエリアのガソリン価格は全国一律で、レギュラー137円、ハイオク148円です。

帰省先のガソリンが高い・・・ということはよくある事なので、覚えておくと便利だと思います!
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2006/08/11 19:18:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ガソリン入れるなら高速SAで From [ あやこん’s evoきゅう ] 2006年8月12日 07:31
本日が帰省ラッシュのピークを迎えるそうですね。 そんな中、高速道路のSAのガソリンスタンドは珍しく長蛇の列ができているそうです。 普段なら高速道路のSAのガソリンは高い!というイメージから敬遠され ...
ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2006年8月11日 20:03
サービスエリアの値段は全国一律なのですか??
知りませんでした。

知識が増えました^o^v
コメントへの返答
2006年8月11日 21:04
沖縄以外、全国一律に上限を定めています。
多分上限を下回って販売するところは少ないと思いますので、全国一律価格と考えてよいと思います。

http://www.nexco.ne.jp/gas_station/
2006年8月12日 7:29
いやぁ~(汗)
ネタがかぶりましたねw
ということで、トラバ晴らさせていただきます(笑)
コメントへの返答
2006年8月13日 18:07
うへっ!かぶっちゃいましたか~。
すいません!!
2006年8月12日 9:00
うちの方はセルフですがハイオク148円ですね。
値上がりするのかなぁ(^^;
コメントへの返答
2006年8月13日 18:08
うちもセルフで148円から会員2円引きですね。
私の場合地元よりも遠出した帰りに利用する予定でした・・・。

プロフィール

「最近、会社の勉強会で宿題漬けの日々です。(T-T)」
何シテル?   10/16 09:50
エボⅧに乗っているNobiです。 ほとんど通勤・ファミリーユースですが、たまに本庄サーキットに出没したり、レンタルカートのレースに参加してます。 箱車&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HeartBeatEvolutions! 
カテゴリ:エボ関連
2006/05/19 11:20:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在通勤、家族旅行、サーキットと幅広く活躍しています。 仕様 ランサーエボリューション ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
営業車の払い下げ品かな? 車検2年つきで19万でした。 当時学生でしたので、休日に運転の ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古で8.5万円にて購入。 ノンパワステでしたが、乗って楽しいクルマでした。 シフトスト ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて新車で購入した車 軽量で4WD、本当に運転が楽しいクルマでした。 雪道での滑り出し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation