• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月11日

日曜日は・・・。

ホームセンターに行って、嫁さんの車のバッテリー購入と長男用のジュニアシートを購入してきました。

ホームセンターでバッテリー購入すると「無料で交換します!」との事なので、お願いしました。
バッテリー交換自体は簡単なんですが、廃棄バッテリーの処分が面倒なので・・・。(今もガソリンスタンドで引き取ってくれるのかな・・・?)

最近はバッテリー交換時のメモリーバックアップ電源、なんてあるんですね。
バックアップ電源をシガーライターソケットに挿して、キーをACCにひねるだけ・・・でした。

2つ纏めて5000円ちょっと・・・だったかな?


今度は自分のエボもバッテリー交換しなくちゃだな・・・。
(^^;;
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2006/09/11 09:44:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

オブラートだった
パパンダさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年9月11日 10:27
バックアップの電源なんてあるんだぁ~(^^)知らんかったっす。。バッテリーは廃棄がやっかいなんで、自分も前のレグの時はSABでやってもらったなぁ~
コメントへの返答
2006年9月11日 11:39
バックアップの電源があれば、メモリーしたオーディオの設定とかECUの学習もそのまま残って便利ですよね~!
感心しました。(^^)
2006年9月11日 13:30
バッテリーは中和させなきゃならないので、
お店に任せた方が無難ですねぇ(^^;
コメントへの返答
2006年9月11日 15:37
10年以上前は、ガソリンスタンドへ持って行って処分してもらいましたが・・・いまはどうなんでしょう・・・?
さすがに自分で中和して捨てたことはありません・・・。
orz
2006年9月11日 19:21
私の車は寒冷地仕様でバッテリーの容量がデカイせいか、3年半でも、まったく電圧の低下が起きてません。
これを選んで正解でした
コメントへの返答
2006年9月12日 13:49
今回嫁さんの車のバッテリーも寒冷地サイズに交換しました。
ただ、オルタネータの発電量は標準なので、オーバースペックかな・・・とも思いましたが、ゆうたさんのコメントを見て安心しました。
(^^)
2006年9月12日 2:00
廃バッテリーはウチではタダで引き取ってますよ~!!
メモリーのバックアップ電源はたまにしか使ってないですけど・・・(汗)
バッテリーの容量って確かエボはその辺で売ってるのより
大きかったと思います!!
購入する時は容量の確認をしたほうがいいかも知れないですね!!
コメントへの返答
2006年9月12日 13:51
エボはきっと大きいですよね~。
エヴォ吉さんのところで引き取った廃バッテリーって、その後どうなるんですか?
専門の業者が引き取りに来る?何か処理をして捨てるんですか??
2006年9月12日 19:43
うちは業者が定期的にきて持っていってくれます!
外に置いてあるんで時々盗まれますけど(汗)
今は廃バッテリー欲しがる業者が多いみたいですね~
コメントへの返答
2006年9月12日 20:34
やっぱり回収業者さんがいるんですね~。
なるほど!!
盗まれるほどとは、すごいですね!

プロフィール

「最近、会社の勉強会で宿題漬けの日々です。(T-T)」
何シテル?   10/16 09:50
エボⅧに乗っているNobiです。 ほとんど通勤・ファミリーユースですが、たまに本庄サーキットに出没したり、レンタルカートのレースに参加してます。 箱車&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HeartBeatEvolutions! 
カテゴリ:エボ関連
2006/05/19 11:20:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在通勤、家族旅行、サーキットと幅広く活躍しています。 仕様 ランサーエボリューション ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
営業車の払い下げ品かな? 車検2年つきで19万でした。 当時学生でしたので、休日に運転の ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古で8.5万円にて購入。 ノンパワステでしたが、乗って楽しいクルマでした。 シフトスト ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて新車で購入した車 軽量で4WD、本当に運転が楽しいクルマでした。 雪道での滑り出し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation