• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月27日

エボ紹介(?)

愛車紹介の所に、私の車の諸元を載せておきました。

どちらかというと、走りに影響する項目を中心に記載するつもりなので、カーナビとかカーステについては省略します。
m(__)m

色々思い出したり、他の方から質問があれば、その項目を追加する予定です。

参考になるか判りませんが、話のきっかけにでもなるとうれしいです。
(^^)
ブログ一覧 | エボ | クルマ
Posted at 2006/09/27 10:31:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年9月27日 11:35
Ⅸのインコタービン・・・
良いなぁ~(^^)
コメントへの返答
2006年9月27日 13:12
これは付けてよかったパーツの1つです~!
エボⅧのノーマルカムでも問題なく回りました。
トルクやパワーの落ち込み無く、中高回転でパワーアップしましたよ!
2006年9月27日 19:13
オレもやらなきゃやらなきゃ!と思っているのですがなかなか出来ません!

でもこのようにまとめておくのはいいですね。
どっかで時間を取ってやるかな・・・・・。
コメントへの返答
2006年9月27日 20:00
私もやらなきゃ!と思いつつ、ズルズルとここまで来ました。
たまに車の諸元について質問されるので、一念発起で書き込みました!(笑)
2006年9月27日 22:26
おおっ!、ECUまでしっかり手を入れているんですね(^^)

速そう!!
コメントへの返答
2006年9月28日 10:09
はーい!色々と手を入れていく中でエンジン保護を考えてECUもセッティングしてあります~!

最初、エボが曲がりにくいのは、パワーよりトラクションが遥かに勝っているからだと思っていましたが、違っていたようです。

まず、足のセッティングありき、ですね!
(まさにキタ@evo9さんの方向性では!?)
2006年9月28日 0:57
ACDのECUまで入ってるんですね!!
ぼくが気になってるパーツです!!
かなり変わりますか??
コメントへの返答
2006年9月28日 10:13
これを換えただけでも、結構体感できますよ!
ただ、サーキット走行では、車高の調整も必要だとおもいます。
両方行うことで、かなり曲がりますよ~!

プロフィール

「最近、会社の勉強会で宿題漬けの日々です。(T-T)」
何シテル?   10/16 09:50
エボⅧに乗っているNobiです。 ほとんど通勤・ファミリーユースですが、たまに本庄サーキットに出没したり、レンタルカートのレースに参加してます。 箱車&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HeartBeatEvolutions! 
カテゴリ:エボ関連
2006/05/19 11:20:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在通勤、家族旅行、サーキットと幅広く活躍しています。 仕様 ランサーエボリューション ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
営業車の払い下げ品かな? 車検2年つきで19万でした。 当時学生でしたので、休日に運転の ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古で8.5万円にて購入。 ノンパワステでしたが、乗って楽しいクルマでした。 シフトスト ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて新車で購入した車 軽量で4WD、本当に運転が楽しいクルマでした。 雪道での滑り出し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation