• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月08日

社会人の皆様、年末調整の季節ですよ!

年に1度の年末調整の申請を行う時期がやってきました。

通常の扶養家族申請などは楽勝です。
会社のシステムが改善されたので、2分程度で完了します。



我が家ではもう一つ、嬉しいけど悩ましい申請があります。
「住宅取得に関わる控除」
正式名称忘れた



要は家の借金のうち幾らか帰ってくるんです。
十万位帰ってくるので、かなり嬉しい。

この申請書が毎年私を悩ませます・・・。
うちは複雑になってしまったので・・・。

去年、電子手帳の表計算ソフトを使って、自動計算するシートを作成しました。

今年は入力するだけで、簡単!







のはずが、肝心の自動計算するシートが見つかりません。
(T-T)




・・・また今年も地道に計算か。
orz
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2006/11/08 09:44:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年11月8日 9:48
で、控除されたお金が、
エボの方に・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2006年11月8日 10:39
すでに前倒しで使っている感もあります。
(--;
2006年11月8日 9:58
うちも、去年新築買ったんで前回は確定申告でやったんですが、今年からは年末調整でやるんですよね・・・
結構なお金が返ってくるはずなのでちゃんとやらないと・・・
でもどうすればいいかさっぱり^^;;;;
コメントへの返答
2006年11月8日 10:42
その書類を作る時間と帰ってくる金額を割って、時給に換算すると物凄いやる気がでます。(笑)
最初に作成した書類のコピーがあるとやりやすいですよ~。
2006年11月8日 12:15
それは大変だけど、がんばらなきゃ!ですね。

ノートPCは買わなかったって事で
戻ったお金をエボに投入!!( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2006年11月8日 13:11
大変だけど、頑張ります。

本当はこのお金を家のローン返済に充てないといけないんですが・・・。

つい使ってしまいます。(汗)
2006年11月8日 17:26
しまった・・・。

実家に帰って探さないと(汗

書類の書き方が全然わからないです。

今年からこの会社ですからね・・。

転職組の面倒なところです。
コメントへの返答
2006年11月8日 19:18
そうか・・・転職すると悩みが増えそうですね。(汗)

今の会社のシステムになれているので、通常の申請は楽チンですが・・・。
2006年11月8日 21:12
私も年末調整自体はハンコ押すだけだからものの数秒ですけど、奥さんの健康保険の申請のほうが大変・・・何とかならんかねこれ
毎年うっさいしめんどくさくなる・・・

私も過去年末に臨時ボーナスみたいに戻ってくる税金が楽しみでした。
今はとっくに終わっていますけど。
コメントへの返答
2006年11月8日 23:04
うちは共働きなので、嫁さんの分の申請がないので、楽ですね。

いま、住宅借入金の計算ができるエクセルシートを作り直しました。

今度こそは大丈夫!・・・だと思います。
(--;;
2006年11月8日 21:31
お~!もうそんな季節でしたね!!

会社に手続きをしてもらっているので、今回はいくらか聞いて・・・。
かみさんに内緒でピンハネ!!(^_^)v
そうでもしないと、臨時収入がないので。。。(^^;
コメントへの返答
2006年11月8日 23:06
そうですよ~。

うちの会社は銀行振り込みなのでピンハネ出来ないかも・・・。
(^^;
2006年11月8日 22:52
私もサラリーマンですが年末に転職したり、家買い換えたり
なんだかんだでここ数年は毎年確定申告してました。
いつも国税局勤務の大学の動機に手伝ってもらっていました。報酬は夕食。
今年はかな~り久しぶりに年末調整で済みます。

住宅ローンは税務署から届いた書類を会社に提出するだけじゃないんですか?
ちゃんと説明文を読んでいません(汗)。
私は39万戻るようです!(嬉)
エボ+アルトワークスの保険料とほぼ同額(涙)。
コメントへの返答
2006年11月8日 23:08
う~ん、うちの会社は住宅ローン関係は自分で記入して会社に提出です。

我が家の場合、さらにローンを私と嫁さんが負担しているので、計算をさらに複雑にしています。
(T-T)

プロフィール

「最近、会社の勉強会で宿題漬けの日々です。(T-T)」
何シテル?   10/16 09:50
エボⅧに乗っているNobiです。 ほとんど通勤・ファミリーユースですが、たまに本庄サーキットに出没したり、レンタルカートのレースに参加してます。 箱車&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HeartBeatEvolutions! 
カテゴリ:エボ関連
2006/05/19 11:20:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在通勤、家族旅行、サーキットと幅広く活躍しています。 仕様 ランサーエボリューション ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
営業車の払い下げ品かな? 車検2年つきで19万でした。 当時学生でしたので、休日に運転の ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古で8.5万円にて購入。 ノンパワステでしたが、乗って楽しいクルマでした。 シフトスト ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて新車で購入した車 軽量で4WD、本当に運転が楽しいクルマでした。 雪道での滑り出し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation