• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月14日

皆様に質問です・・・。

本庄サーキット、筑波2000を走ったことのある方に質問です。

1.ズバリ、何が違いますか?
2.セッティングで何か変えていますか?
3.筑波を走った事の無い私にワンポイントアドバイスを!



もし、願いがかなえば、年内に1回走行したいと思っています・・・。
(^^;
ブログ一覧 | エボ | クルマ
Posted at 2006/11/14 09:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2006年11月14日 9:31
筑波って2000のことですかね?
という前提で・・・
1.筑波は高速コーナーが多い(80R、最終コーナー)
2.特に変えてません・・・
  サーキットの特性が違うので都度はかえられないんです・・・
  走る毎に車高などを変えてアライメントを取り直すのであれば別ですが・・・
  本庄にあわせて、タイトターンをクルクル回れるような車は筑波2000ではオーバーすぎるかもしれません。
3.筑波2000は走りこめば走りこむほどにタイムアップしていくのでおもしろいです^^
コメントへの返答
2006年11月14日 10:00
そうでした、筑波2000です。(滝汗)
ブログも早速訂正しました。
m(__)m

う~んあんまり気にしなくて良いのかな~。
高速コーナーを体感した事が無いのですが、アンダーが出やすいのかな??
2006年11月14日 9:46
ショックの減衰を
筑波ではちょっと硬めにしてるくらいですかねぇ
ワタクシメも試行錯誤中なので、
これが良いかは分からないのが正直なところです(^^;
コメントへの返答
2006年11月14日 10:01
小変更で対応できそうですね・・・。
というか、私もやってみないと・・・ですね。

(^^;;
2006年11月14日 11:06
エボ6でTC2000を走行してすぐにリタイアしてますけど、、、

コース幅が広すぎてレコードラインが良く分からなかった ⇒ 経験不足(笑)
足回りセッティングは本庄よりも硬い方向でセッティングかなぁ…
コーナーリングスピードが高いのでキャンバーは結構必要かも…

低速から高速コーナーまであるTC2000のセッティングは本当に難しいようです(^^;



コメントへの返答
2006年11月14日 11:31
そうかぁ~低速から高速まであるんですよね~。

この辺も考えないとなぁ・・・。
2006年11月14日 11:06
本庄サーキットは走ったことがありませんが、日光サーキットや筑波1000などのミニサーキットと筑波2000を走ってみての感想ですが・・・

①筑波2000は、高速コーナーが怖い(汗)
②何も変えません(汗)
③高速コーナーは、コーナー途中でブレーキを踏むとお尻がでそうで怖いので、スローインファーストアウトを心掛けるとイイでしょう!
コメントへの返答
2006年11月14日 11:32
高速コーナー初体験!なので、頂いた情報を参考にします!
2006年11月14日 19:08
2回しか走ったことがないですが、特に他と変わりないです。
ベストモータリングでよく使っているので、それを参考にするといいですよ。
家が近ければいろいろ貸せるんですけどね。
あとはグランツーリスモですね。
 ATを壊した時に、「筑波2000は車に厳しいので時々クーリングラップを入れたほうが良いよ」とアドバイスを受けましたよ。
コメントへの返答
2006年11月15日 0:24
なるほど~。
特に気にしなくてよいのかな・・・?

ベスモはチェックしてみます!
2006年11月14日 23:57
ヘアピン以外は全開!ダンロップコーナーからバックストレートをドリフトコントロールでしっかりやってください また最終コーナーも50mでブレーキングして「いけ~っ」て感じですぐ踏まないとストレートでのびません・・・とりあえず目標タイムは1分切りですかね ちなみにドノーマルで1分9秒ですので・・・
コメントへの返答
2006年11月15日 0:26
1分切りは、ハイパミ参加車両からみても無理かと思いますが(滝汗)、近い仕様の1分3秒台を目標ですかね・・・。

最終コーナーはストレートエンドの速度を意識すればよいのかなぁ~。

参考になりました!

プロフィール

「最近、会社の勉強会で宿題漬けの日々です。(T-T)」
何シテル?   10/16 09:50
エボⅧに乗っているNobiです。 ほとんど通勤・ファミリーユースですが、たまに本庄サーキットに出没したり、レンタルカートのレースに参加してます。 箱車&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HeartBeatEvolutions! 
カテゴリ:エボ関連
2006/05/19 11:20:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在通勤、家族旅行、サーキットと幅広く活躍しています。 仕様 ランサーエボリューション ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
営業車の払い下げ品かな? 車検2年つきで19万でした。 当時学生でしたので、休日に運転の ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古で8.5万円にて購入。 ノンパワステでしたが、乗って楽しいクルマでした。 シフトスト ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて新車で購入した車 軽量で4WD、本当に運転が楽しいクルマでした。 雪道での滑り出し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation